忍者ブログ
※chromeの拡張機能でABPを入れてるとテンプレートが崩れる場合があります。 その場合は更新ボタンを押してみて下さい
[94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

g4.jpg
























鷲巣さまどうした(笑

アカギが我に返ったかと思ったら今度はこっちかよ

人間、あまりにショックなことをされるとフリーズする。
ということを如実に体で表してくださいましたね。
鷲巣さま、マジ泣きしたら「ヒッ」っていうんだ・・・
また一つ勉強になったよね。

つーかここはやはり例の歌を歌うべきなんでしょうか。

♪ 泣ーかした泣かした、セーンセにいうてやろ

つーかもうこの後の展開を考えてないので
このネタはここでまるっと終わるのであった。
アカギなんて、生まれてこの方、人様に心から悪いと思って
謝ったことなんか無いだろうから、まさに収拾が付かない。
こんなとき、どういう顔をしたらいいかわからないの・・・
というどっかの綾波レイのようなそんなような。
そこで笑えばいいんだよ、っていうとまたあの
たちの悪いドS笑いが出てくるのだろうか。


さてさて、
実はワタクシ、この金曜日土曜日と
草津の温泉旅行にいっておりましたのです。
だもんで、3日以上間隔をあけないということだけが
唯一誇れる感じだったこのブログが、
気が付けば四日空いてて旅先でブルーでした。
更新遅くなってスイマセン

というか、帰ってきてメール受信したら
どえらいことになってまして
それはそれでいつか良い意味での報告になるかと思うのですが
とにかくどえらいです。
寒さもありますが、違う意味でも指先が震えました。
ガクガク
コレからがちょっと大変かもしれませんが
どうにかこうにか頑張って生きたいと思います。

とりあえず、草津はよいところでした。
湯畑がライトアップされていてキレイでしたーはわわー。
そしてごっさ雪積もってたし。
一面雪国舞茸じゃありませんか。驚きです。
地元が雪の降らない地域だもんで、
とにかく雪にテンション上がりました。

 


はいではここから拍手コメに返信いたします

>悪ノ娘パロにハマリました。誰かわしじゅさまで作ってくれませんかねぇ
確かにあの悪政ぶりは鷲巣さまを彷彿とさせますよねぇ

>わしじゅ様可愛いの前にどうした赤木っ…!爆笑したのは私だけではないはずと信じたい
きっとあのアカギの笑顔には色んな人が色んな感情を抱いたものかと思います

>Gの代わりにマッチ箱を使うのは優しさか、
>それともGでもないのにびびってるm9(^Д^)プギャーというS心…?
本物を入れないというのがアカギの中の紳士なのでしょう。達が悪いのは変わりませんがw

>鷲巣様が「ヤダーーーー」って、忍さん、俺を萌え殺すつもりですか!!ゲフッ・・・・
それぐらいの勢いで描かないとあの鷲巣さまはかけませんぜ

>泣きながら逃げる鷲巣様やそれを笑いながら追いかけるアカギもそうですが、><顔の
>Gに萌えてしまった…
ああみると可愛いんですがね・・・実物はまさに悪魔ですよ

>アイマスとアカギ・・・?雀姫伝のことかっ・・・!
です。また時間空いたときにゆっくり見たいですね

>おっしゃああああ鷲巣さま脱衣フラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 
>ナイス・・・アカギナイス・・・!
スイマセン脱衣はなしですぜ。つか、正直そのルートもあったなって思いました

>鷲巣さまは、どうしてこんなにも愛らしいのでしょうか?
それは鷲巣さまが萌えエネルギーの集合体だからじゃないでしょうかねぇ

>わ、鷲巣様ぁ~!!衣類をお脱ぎにならないでぇ~!(鼻血ドピュッ☆)
ぬ・・・脱がせたりできんわっ鷲巣さまの脱衣は心臓に悪いです(鼻血的な意味で

>Gを近づけるアカギ、死ぬ間際の感動的な表情よりいい笑顔だな
いやいやいやww

>天曰く「生前そんなに笑う人じゃ無かった」赤木さん。ヤッパリ40超えてドSな
>いじめを体力的にも立場的にも出来なかったからか、フラストレーションたまってたのかな
まあ天さんな赤木さんの若い頃(=アカギ)のあんなドS笑いは見たことないでしょうね

>アカギが「中身は綿だろうか。」とか言いながらGを真っ二つに切り裂いて
>(モザイク処理入ります)、わしじゅ様に見せつける&素肌に付けるって言う
>ドS超展開を思い付いた俺は勝ち組
いくらアカギでも、鷲巣さまにそんな事したら私が制裁を加えますよ。アカギ許さんぜ

>マッチ箱久々に見たわ。何処の喫茶店でもらったんだろう
あの時代だとライターよりマッチ主流でしょうか(今更時代背景もないもんですが

>拍手の場所教えてくださってありがとうございました!!!
>あのアカギの笑顔は歳相応なんだろうなぁ…、やることが本当にSですね彼は
まあ彼、忘れがちですが19歳ですしね。普通あの年の青年はもっと笑ってるもんですよ

>アカギの笑顔に思わずキュンッときました。なんてこった…っ!
>おまけにニヤニヤして見てたら親に不審がられてしまう始末…っ!
アカギの笑顔に釣られるとはwまあ確かに普段笑わない子の笑顔はかわいいものですよね

>アアアアアアカギの満面笑顔は反則っすよーーーーー!!!!!
確かに、漫画でネタなしに笑わせたのは初めてだったかもですのぅ

>この暴挙が鷲頭様のリミッターを日本ブレイク工業してしまうのですね
はい、そして結果あの体たらくでありまして

>ちょ、ちょ、アカギ!あれ、確実にワシズ様(精神的に)死んじゃうよ!?
>泡吹いてもおかしくない・・・圧倒的恐怖・・・ざわ、ざわ
ある意味、吸血麻雀よりよっぽど恐怖でしょうか

>22歳♂です。元々福本作品が大好きで、全部読んでました  忍さんによる
>「アカギ倍プッシュ」によって打ちのめされついに麻雀を覚えてしまいました
ほ!それは嬉しい報告ありがとうございます。私も麻雀はアカギで覚えましたぜw

>天帝の声ww若www本wwぶwwるwwwわwwぁwwwぁwwぁ
もはやその声にしか聞こえなくなったら立派な中毒ですね

>あの笑顔のアカギに……追いかけられたい
待ってるのはゴキですよ!?それでもよろしいかw

>wikiで赤木しげるの説明6行に対してわしじゅ様はその倍っ…!
鷲巣さまの公式萌えキャラ設定には笑いましたw

>この五コマにおける二人の異様なテンションは・・・何でしょうこの不思議空間
なんでしょうな・・・人間たまにはどっかのヒューズが飛んだりするのでしょう

>13が…ゴルゴがいる…!!
や、かぎりなく13に近いなにかでしょう

>寅見てブログ見たらもうゴルゴとかもうどうでもいいよwww
>アカギの笑顔が不気味に思えて仕方ない件
ね、不気味と言うか恐怖と言うか・・・いつもの無表情の方が自然な感じと言うのもw

>アカギの笑顔がああああああああああ!!!!? 
>あはははて、あははははとか笑ってるぅぅぅぅううう
つか、アカギの笑顔ってそんな大事件でしょうかw原作でも普通に笑ってる子なんですが

>アカギ満面の笑み…っ!?ちょ、怖い!本気で怖い!鷲巣様カワイソス!
>なのに可愛いってなんて罠…っ!
その無邪気さがかえって怖いという

>あんなに嬉しそうに笑うアカギさんははじめて見ました。なんか……眩しいです(笑)
笑顔のまぶしい19歳。まあ彼も一年に一回や二回は笑うのでしょう

>鷲巣様ヤダー離せエエって…か…可愛すぎます!!そしてアカギ超絶笑顔ww
ね、あれカワイイですよね。もうなでなでしたくなります

>アカギ「ゴキブリを攻撃表示!ずっとゴキブリのターン!!」
>白服「やめて!!鷲巣様のライフは0よ!!」だいたいこんな感じ
でも蟲野郎なのはアカギのほうという罠

>アカギひでぇな。カテジナさんよりひでぇ
それはひでぇですね。カテジナさんクラスとは

>その③の鷲巣様予想
答えはフリーズ後のマジ泣きでしたね

>天帝、心狭っ…
まあ偉い人の考えることなんてわかりませんよ(人か?

>漫画赤木→忍さん赤木ズ→アニメ赤木・で見ていったら!なんか
漫画とアニメの間に、私の妄想漫画を挟むとどうも妙なケミストリーが起こりそうですなw

>天帝(神様)=ロボットは巨神兵もロボット(?)なのでOKです
な、なりほど! オーマ格好よかったですよねー。漫画版ナウシカ最高です

>カイジのナレーションはマダオ。立木文彦さんの声がマダオで再生されて仕方ない
私は碇指令に聞こえてしゃーないですよ

>昔はマンガをコピー用紙半分に折っておりましたが、今は原稿用紙に描いていたりするんですか
ブログやサイトに載せている漫画は、未だにコピー用紙やラクガキ帳に描いてたりします

>ゴ○ゴ13が居るっ!?しかもボックス弾倉のM16A1のスコープなし!?
その辺の細かい設定は、所詮ネームなのでスルーされるが吉かと

>突然ですがエクスデス様とギルガメシュが大好きです
いいですねエクスデス様。デザインが好きです。笑い方も好きですファファファ


 

PR

g3.jpg
























アカギどうした(笑)

なんかその①の最後のコマで、アカギ若干笑っていたのが
結構拍手コメントとかでも話題に上がっていたわけですが、
今回はもうそんなレベルの話じゃねぇから!

あれだ、これがアカギさんハイパーテンション。
高揚するとドS笑いが飛び出してくるのは原作仕様ですね

まあ、本物の死骸じゃなくて、空のマッチ箱入れる辺りに、
まだ理性というか慈悲を感じなくも無いわけですが。
なんかここがもう小学校の休み時間に見えてきたな・・・。

さて、オチのその③ではどうなってしまうのか。
はたして鷲巣さまの容態は・・・!?


最近マイブームのVOCALOID曲をご紹介

リンの「炉心融解
この曲は凄い。初めて聞いたときからビャァアアアってきました。
これはリンが歌うのが一番しっくり来ますねw
幼女誘拐。幼女かわいい。お姉さんリンの白黒服もオシャレですのぅ

ミクの「
あのサムネの地味さに定評があるジミーpからw
そしてこの方の曲ははずれが無いことでも定評があります
特にこの「2」が大好き

ミクの「voice
最近、どえらい3DPVが上がったことで有名になりましたよね
私はそのだいぶ前から携帯に入れて聞いてましたがw
あの中国風の感じがたまらんです。歌詞もカッコイイのでつ
愛してた、いや愛してる。とかクハーッ

ミクの「Solitube
この曲は聴くと骨髄反射的に号泣してしまいます。
サビが、あああああっ 盛り上がりがっ 映画のエンドロールのようです
そしてこれも歌詞がステキ。これは歌詞をじっくり聴いて欲しい曲です

ミク、リン・レンの「よっこらセックス
とりあえずリンク先に、下ネタ注意報wいやでもあの一周回って境地に
たどり着いたがごとくのバカバカしさは中毒性あり。愛らしささえ感じられます。
そして画像のインパクトに隠れがちですが、歌が実は地味にイイ歌なんですよね
つーか名曲なんじゃないでしょうか。まあとりあえずお前ら服を着ろと。


はいでは、ここから拍手コメに返信いたしまう

>「梅雨」の鷲巣様が可愛すぎます!!
私の夢は、雨でずぶ濡れになった鷲巣さまを確保することです

>くそっ・・・!アカギ、代われっ・・・代われっ・・・!!
全力で代われっ・・・・! ><

>あまり興味ないジャンルの動画かとは思いますが
ほーアイマスとアカギの融合とは、これはまた新しいですね・・・w

>忍さん!あなたのお陰で福本ワールドにどっぷり浸かりました。ありがとうw
いえいえ!どういたしまして^^

>忍さんのおかげでうっかり鷲巣に萌えちまったよ! いや、アカギも好きだが
私の日々の活動は鷲巣さまの魅力をダイレクトアタックするためにあります

>あんな屈託なく笑うアカギさんを初めて見ました。・・・・・・笑ってらっしゃい
>ますよね?泣きながら逃げる鷲巣さまの後ろで超笑顔でいらっしゃいますよね?
笑ってますねーわっるーい笑顔で笑ってますねーw

>くそぅ、背景に花が咲いてる心底楽しそうなアカギに反応してしまった・・・ドSなのに、
>アカギの前ではMになれる気がします。恐ろしや
アカギはドS界では他の追随を許さない、ドSプリンスですからねぇ

>さ、最後のコマのアカギが笑っているだと…!? つか何気にGの顔が>A<
>なのに萌えました(Gにじゃないですよ!それを描く忍さんにですよ!
いや、可愛く描かないと私の精神が持たないので・・・(ゴキ嫌いっ

>ゴキの死骸を持って追っかけられたら鷲巣さまでなくても逃げる。自分ならキレて殴る。
>生きたゴキブリを素手でつかんだ菅野美穂の女優魂はすごいと思う。
生きたゴキブリを!?凄いですね私なら阿鼻叫喚して気絶できます

>そして心温まる良いお話をありがとうございました。
>これからは店員さんには笑顔でありがとうって言うようにします。
あの子は私の心の恋人認定を受けましたw ステキな店員さんは貴重です

>ネズミー人形のときとは違い、意図してイジめているアカギはまた愉しそうでいいですね
>サディストは標的が嫌がれば嫌がるほど燃え上がるのだよ鷲巣様。いい反応だ!
久しぶりに、鷲巣さまが涙目で逃げ回ってアカギがフルテンションになっているようですよ

>周りに麻雀好きが多いのですが、決まって鷲巣様の話をするときに「アカギの鷲巣」と
>前振りをするので顔がすっぱくなります。『アカギに出ている鷲巣様』というのを
>略しているのは分かるのですがね…所有物的発言は心臓に悪い…っ
鷲巣さまはアカギの所有物なんかじゃなくてよっ!皆の鷲巣さまなのですわっw

>ぎゃああああ!! ゴキブリはダメです!! 
ゴキブリよ滅びろっっ!

>鷲巣様も逃げるのに必至になり過ぎて、追い付かれそうになりぐにゃり顔に……
まあ年齢的に言っても追いつかれるのは火を見るよりも明らかなわけでして

>G漫画、最後のコマの赤木が楽しそうなのは気のせいですか?
いえいえ、あの悪魔は心から楽しんでますよ

>スリッパで潰して素手で掴むとかワイルドすぎですよアカギさんw
>そもそもGが出るなんて白服どもはどんな掃除をしてるんだ!まったく!w
やー、きちんと掃除していてもですね、ヤツラは飛んできますからね…(ブルブル

>忍さんは(とんがりコーン的なものを被った)素敵な堂島さんが出てくる京極堂漫画
あ、はい。その犯人はまさに私ですね。あんなヘタレな堂島さんは他にねぇですわー

>(最新号の近代麻雀を見て)バイト「てんちょー、鷲巣さま死なないッスねー?」
っていうか、バイト君。きちんと鷲巣さまに様をつけてるね。エライエライ

>最後のコマのアカギの顔が果てしなくうれしそうで吹きました。 
>むしろクレ○ンしんちゃんの笑いに通じるものが・・・!笑
しんちゃんの「あーはぁ」みたいな笑い声が脳内再生されますた

>アカギって確実に燕尾服もってなさそうですよね。
>南郷さんにでも用意してもらったんでしょうか笑
や、その辺の貸衣装屋ででもレンタルしてきたんでねすかね

>更新されたイラストの、ルカさんの所、VOCALOYDって書いてありますが、VOCALOIDだと
あやー、スイマセン。直しましたです

>そのレジ打ちの女の子が後の沙悟浄・・・違うか
ちゃうちゃう

>頑張れレジ打ちの子お前がNO.1だ・・・・!
誰かと思ったらベジータさんじゃないですか

>イニシャルG・・・・・・!鷲巣巌御前の圧倒的天敵っ・・・・・・・・・・!
はやくキンチョールジェットを用意しなければ

>『天』は噛ませ犬?
いえいえ、天さんの最後の説得には主人公の輝きを見ましたよ。

>さぁ忍さん!そのレジ打ちの女の子とLet’s姉妹(スール)の誓いだ!!
エプロンが曲がっていてよ!

>前回の鷲巣さまで自分は(やっぱり)Mなんだと思いましたが、
>気がつけば涙目の鷲巣さま見ながらニヤニヤし・・・(混乱)
鷲巣さまはSでもMでも対応できるハイスペック萌えキャラなのでOKですw

>鷲巣様、「怖い」と「嫌い」の違いが分かりません。でも、某もGは嫌いだ!エーン
人間、怖い物からはとりあえず涙目で逃げ出します。オバケとかゴキとか

>転んでるさごじょうちゃんの下着が見えない(´・ω・`)
あの丈の着物からパンツ見ようと思ったら逆さに吊るすしかないですよ(オイオイ

>アカギ好き(というか、鷲巣様好き)の忍さんへ
というか仰る通り鷲巣さまがすきなので、いまいち見る踏ん切りがついてないONE OUTSw

>アカギが笑った!!(クララが立ったのノリで)
でもアカギって意外によく笑う男ですよ・・・たぶん

>ドSリミッター解除最高なのでいいぞもっとやってくださいお願いします
はいもうイケイケドンドンで

>第1段階、Gを近づける。第2段階、Gを投げつける。
>第3段階、Gを擦り付ける・・・!!分かります
第3段階で鷲巣さまがショック死するわさ!!!

>悟空さんの京劇風仮面の下の素顔がアカギだったら笑う。プの字だったらもっと笑う
さて、その神秘の素顔がかかれる日は来るのか・・・

>初音=ネギ。鏡音=ロードローラー。巡音・・・赤かぶ?
マグロとかワイン説、色々でとるらしいですの

>Gの悲劇…最後のコマの笑顔のアカギが怖すぎます。そして同コマのワシズ様には…何か、
こう…みんなも大人になればわかる!
(爆笑)大人になればわかるよね!うん!

>セクシーなら市川さんや銀さんがいるじゃあないですか
いや確かにセクシーすぎて困りますけどねw

>怒りつつアカギにちゃんとダンス教えてる鷲巣様が好きです・・・っ!
>わ、私にも手取り足取り腰取ゲフン、失礼しました。つまりはダンス教えてください・・・
きっと鷲巣さまのお側は品のあるフローラルな香りがするに違いありませんわっ

>赤木最後のコマですごい楽しそうに笑ってますね
ねw まるで少年のような笑顔で

>いやーん>< ざわサーチ+のトップに!でーらステキなイラスト発見~~!!!
>エネルギーチャージ120%!!! 男子同士のガチンコバトルは良いものです♪
そうそう、トプ絵描かせていただきました。ガチンコファイトだと鷲巣さま不利ですがw

 

g1.jpg
























g2.jpg

























お、最近大人しかったアカギが久々にドSリミッター解除してますね。
過去の拍手絵において、そういえば鷲巣さまがG嫌いをまんまと
白状していたので、今回はそれを活用してもらってこんな感じに。

つーかこれは鷲巣さまでなくても泣くわ!!!!(笑
私でも泣くわ。 つーか刺すわ(アカギを)
G嫌いの人間にコレは無い。ないわー。酷いわー
ちゅうか、こんな生き生きしてるアカギも久しぶりに見る。
見て、生き生きしてるよ!自分らしさを感じられるよ泥んこバンザーイ!(修造)
ってなもんですね。

これ、①が意味するように3回くらい続くネタなので
その間、涙目で逃げ回る鷲巣さまをじっくり堪能ください。
鷲巣さま・・・ちょっと前まで冷酷クール路線だったのにね。
この辺の境界を行ったり来たりする事で、
皆様に飽きることの無い鷲巣さま萌えを提供できるというわけです。
まさに巌マジックですねハイ


とりとめも無い話。
クリスマス前の話なんですがねぇ。
私、勤め先の昼休み。
隣のコンビニでですね、クリスマスケーキの予約でも頼もうかと思い立ちまして。
ほら、お店においてあるそれ用のパンフレット持ち帰って、
バッチリ記入して、
次の日、お昼御飯を買うついでにレジに出したんですわ。
そしたら、その日レジ打ってた店員さんがどうも入ったばっかりの新人さんか何かで
ケーキの予約2個受け付けるのにスッゲー時間かかってるんです。
客は混んでくるし、なんかもうテンパちゃってて10分くらい経っても一向に進まず、
私は昼休みがどんどん削られていくので、もうイライラっとしてしまいましてねぇ
やっとこさ、手続き済んでお金払ったんですが、
もうプンスカ怒ってるのか目に見える態度で出て行ってしまいました。

後から考えるに、ちょっと私、嫌な客だったな・・・と反省しました。
隣のコンビニなんて、しょっちゅう利用してるし、
また顔合わせた時、相手も私も嫌な思いするだけではないかと。
もしかしたら、私が帰ったあの後、あの子は同僚に
「今の客やな客だったよねー」とか言ってるかもしれません。
それなりに若い女の子でしたし。
そう思うと、私の小心者なチキンハートはきりきり痛むわけです。

で、私それからも、やはりそのコンビニ利用してたんですが
時間帯があれなのかシフトがアレだったのか、その子には会いませんでした。
会いませんでしたというか、元々私、人の顔おぼえるスキルが極端に低い上、
嫌なことを記憶しておくデバイスも要領ちっちゃいので忘れかけてたんですよね。
そのこと自体。
んで、一週間後くらいですかねぇ・・・
いつものごとく、お昼御飯をコンビニで買ってたら
レジの女の子が私の顔見て、

「この間は、遅くなってご迷惑おかけして、本当にスイマセンでした」

って申し訳なさそうに言ってきたんです。
その瞬間、私の記憶の波が、あの子や!って気付かせると共に

な、なんてエエ子やあああああああ!!!

ってもうブワ―――なっちゃいましてね。
私が野郎だったら、あの瞬間確実に恋に落ちていたに違いない。
その子のシフト終わるまで外で待ち伏せして、告っていたに違いない(怖いわ)
今時、こんな漫画みたいな子がおるんや!って感動してしまいました。
私なんてあんなヤな態度とってた挙句、それ自体忘れてノホホンとしていたというのに。
エエ子や、今時ありえへんエエ子や・・・
接客なんて辛くてやな事ばっかりなのにね・・・(T-T )
私も学生の頃、レジ打ちのバイトしたことあるから分かるんだ。
グチばっか言ってたよあの頃のアタシャ…

んで私も「いや、全然気にしてませんから…」って言って笑顔でお店出ました。
こういう、ホントにちょっとしたことで皆が気分良く生きていけるんですね。
見習いたいと思いました。
 


はい、ではここから拍手コメに返信です。

>この間初めて原作の鷲巣様を見たのですが、白服が保護者に見えるのは
>私の目がおかしいのでしょうか…w
いえいえ、全然事実をありのまま受け止めてらっしゃると思いますよw

>拍手絵見たさに押してたらスネークコスプレアカギでコーヒー噴出してしまtt…orz
あれも、元ネタ知らない人が見たら実に謎いでしょうねぇ

>西遊記史に基づいてるという事は、やっぱり沙悟嬢の首に掛かってる頭蓋骨は
>歴代の三蔵法師の頭蓋骨……?
実はその辺もどうしようか…という、なんともアクティブタイムな連載です

>巡音ルカ・・・ 天や金子雀と同じ匂いがプンプンします
つまり噛ませイ・・・ゲフンゲフン、いや!そんなことは全然ない。はず

>悟浄さんがスダレ巻上げたら一般の方々が仮装して出て来て、
>んで審査員が点数(ランプ)点けるんですね。わかります
それは何処の球団の監督さんが司会者なんでしょうかねぇ

>忍さんが鷲巣さまの腰にダンスの練習で触ったら、鷲巣さまずっと女役じゃないですか!
>(爆笑)(アカギにも自分は女役としてダンスを教えていたので)
鷲巣さまの腰に手を回すためなら、鷲巣さまにはずっと女役でいてもらいましょう

>忍さんのご友人のアカギを装ったストーカーメールって、例えばどんな感じのメルですか?
ああ、なにか原作のアカギの台詞を織り交ぜた、中二病っぽい内容ですね!

>鷲巣様無限萌えループに落としてやって下さいね!!!
まあでも、オタクはなろうと思ってなる物でもないわけですしねぇ

>『鷲津』じゃ無くて『鷲巣』?いいえ、『わしじゅ』です。リピートアフターミー
わしじゅ!わしじゅ!

>ねんどろいど等身福本キャラ萌え。
映画効果で、カイジあたりなら本当に出るかもしれませんが

>鷲巣様を鷲巣とか呼び捨て、その上、血も涙もない仕打ちを繰り出してくる人
最近はもう様をつけることすら放棄しだしてます。仕方の無い人ですまったく

>忍様と友達の長時間アカギ相棒トークに俺もまぜてくれ!
いやいや、ちょっと他の方に聞かせるのも忍びない程の内容トークですのでな

>シャールウィーダーンス!女役もさっと踊れる鷲巣さまに萌えと同時に尊敬であります
上流階級鷲巣さまって本当にステキですよね。オールマイティびばびばです

>私も鷲頭様にダンスを教えてもらいたいwww
もし講習料などがあるのであれば、それはもう破格なのでしょうな

>「赤木しげる・・・いいんじゃね?」 そこで言ってやる訳ですよ 
>「稀代の捻くれ者っ・・・・・・!」と
まあ、自分の好みをあまり人に押し付けるのもよくないものですよウン

>黒執事の話題が出ておりましたのでこちらをとりあえずお勧めしておきます
グルメレースで黒執事もきてましたかーいやーこの曲の凡庸性は凄いですね

>みんな仲間っ・・・!鷲頭様を慕う同志っ・・・・・!!
つまり、オレたちはみんな白服だったということでよろしいか

>と、いうことは悟浄ちゃんは可愛い顔をして三蔵法師が好物ということか!
じゅるり・・・美味しそう・・・ いやいやwお腹壊しますよ

>新年パーティの後編でついに鷲巣様萌えに目覚めました。
>ジジィ萌えは市川さん一人で十分だと思ってたのに
ようこそ新世界へ。確かに市川さんと鷲巣さまでは、萌えのベクトルが違う感じですよね

>アカギとのダンスでの身長差に吹きました。これは萌えていいポイントなんでしょうか
うちの鷲巣さまは、大概のキャラよりちっさめに描かれます。管理人の趣味ですな

>新年パーティーを読んでいて心の中の何かがボシュウッとなりました。病人っぽい隈キャラ
>といえば忍さんの描かれる肉のついた状態のジャックとか擬人化キレネンコとかLとか
>そうですね。それが性癖ですね。鷲巣様万歳!
ずばり見抜かれてますね。はい!隈キャラ最高です。あのちょっと病んでる感じがもう

>一部局地的サービスに釣られますた・・・ボクモソノ細腰ニサワリタイ・・・ 
>鷲巣様!お手をどうぞ!!!
鷲巣さまの腰やら手やら触り放題なわけですよ。ダンスって本当にいいものですね

>アカギ、を知って二年ほど経ちますが まさかわしじゅさまに萌える日がこようとは…!
私は逆に、鷲巣さまを見て萌えないなんて信じられないといった時期もありましたよ…!

>『右手は肩甲骨の下』の部分で、鷲巣様がアカギの手を取って自分の腰に回させてるであろう
>光景を想像して何かが鼻から出そうでした。アカギめっちゃガン見しとるやないか! 
>てかアカギそのポジション譲れぇぇ!肩口に手を回されるとかオイシすぎるだろ・・・!
その鼻から出てるのはアレですか。赤い液体でしょうかw あのアカギは本当に羨ましいでつ

>悟浄ちゃん可愛い…!!ケンレン大将ってそういう意味だったんですねー
だったみたいですね。西遊記も調べてみると色々面白いですよ~

>忍さんに「相棒ヲタの権化」とまで称される由来は具体的にどういうところですか?
たぶん、その人の現在の脳の80%は相棒のことで占められてますね。そんな感じです

>初めまして いつも楽しく拝見させて頂いております…!!一部局地的サービス?な
>接触事故にいても立ってもいられなくなりました
いやー、普段は色気の欠片も無い感じですが。今回はしっかりサービスできましたよね

>私はアカギさんがいっとう好きなのではありますが、忍さんのサイトにて
>鷲巣様ファンになった人間でありまして
嬉しいお言葉、ありがとうございます。やはり鷲巣さまの魅力はワールドワイドですな!

>手取り足取り教えている鷲巣様に、更なる愛を感じました。ありがとう、忍さん
社交ダンスを教える鷲巣さま、というシチュエーションを描くと言う私の夢が叶いましたよ

>おもしろすぎて、大好きなサイトです。そして、鷲巣様のかわいさにノックアウト。
>これからも、頑張ってください。
あいさー!!頑張ります!どんどん可愛い鷲巣さまを描きまっせ

>相棒の官房長スキーさんということは、がんばれば鷲巣様スキーになる可能性はありますよね
どうなんでしょうねーwまあなってくれればそれに越したことは無いのですが

>忍さんの影響で最近アカギ観始めましたよぉ
>噂には聞いてましたが面白いですね♪はまりました
nice! アニメの次は是非コミックスの方も。鷲巣さまの可愛さがぱねぇのは漫画です!

>なんだかんだ言いながら親切にステップ教えてるわしじゅさまがステキだ!
>ってゆうかスキだーーー!!
っていうか大好きだ―――!!!なんだかんだで仲いいんだか悪いのだかでw
 

 

もういい加減長くなってきて、新年から着実に遠のきつつあった
新年パーティネタですが。

長い上、ちょっとビジュアル的に酷い絵図らネタになってしまった(笑)ので、
もうばちっと纏めて、白服控え室のほうにログ放り込みました。
だもんで、オチまで見たい人はあっちでご覧下されー。

さて、そんなわけで。
ここはひとつ代わりに、打ち寄せる新年の波にまぎれて
アップし忘れていた、アカギのねんどろいどバージョン絵でも上げときましょう

nenndoaka.jpg

























鼻はともかく、アゴの形成はもう諦めましょうか(笑
だってほら、そこまでいじるともう「ねんどろいど」に
カテゴライズすら危ぶまれますし。
三頭身にしても、可愛げの少ない男だなアカギ・・・
まあ、絶望先生の糸色先生でさえ、ねんどろいられる時代ですから
アカギぐらいの人気キャラがねんどろられても不自然ではないと思います。

それはそうと、肌の色失敗した。
アカギはもちょっと血色良くていいです。
逆に、鷲巣さまはもう青白くて死人色ぐらいでいいんです。
肺病患者みたいなね。そんで痩せぎす。それで目の下にあの真っ黒な隈ですから。
いやーホントに、完璧な萌えっ子設定ですね (^o^)アタマワイテナーイ
この設定、なんかデジャブると思ったら、どこの京極堂ですか
ほんと昔から進歩ねーのなぁ自分


それはそうと。
私の友人に、ドラマ「相棒」のマニアというかオタクの権化みたいな人がいるんですが。
(まあこれが何年来という長い付き合いの人でして)
毎週水曜日、相棒終わりに、何時間と今週の相棒ミーティング(と言う名の反省会)
の電話をかけてくるという、気合の入った官房長大好きさんがいましてね。

前にその人に、
「私最近、アカギっていうか鷲巣さま大好きなんだ!ギャー><」
と報告してみたところ、
「ああ、昔途中までさらっと読んだことあるわ・・・以上、乙」
で会話が終わったという、そんな血も涙もない仕打ちを繰り出してくる
そんなコンチクショウのその人がですね。

最近私のブログを見ていたようで、それに吊られたかどうなのか、
「・・・鷲津って何巻から出てくるの?」
みたいなコンタクト取って来た訳ですよ。
おおおおおおおっと!キタキターキタ━━(゚∀゚)━━!!!

いや、まず鷲津じゃなくて鷲巣な。
つーか様を付けろよデコ助野郎!!!

という調教はすかさずかましときましたが。

で、まあ鷲巣さまは8巻から出てくるよーでも話題に出てくるのは
7巻の途中くらいかなー(´∀`)まあ7巻から読めばいいんじゃね?

と、親切丁寧にナビしてあげました。これでまた一人、
鷲巣さまファンを増やせれば本望。
さあそんなわけで、一体どういう反応をしてくれるんだろうかと
wktkしながら待っていたわけですが、
そんな彼女からの第一報。

「赤木しげる・・・いいんじゃない?」

( ゜д゜) ……

(  ゜д゜ )

キサマとオレの道は今、真っ二つに別れたぜ
其処には深くて長い川がある。それはそう、
萌え道という名の深き千尋よ!!!!!(カァァァ―――!!


・・・・・という冗談はさておき(笑
その後、ちゃんと鷲巣さまもいいんじゃね。という判定もいただきました。
今では、その人からアカギを装ったストーカーメールまで来るぐらいです。
何はともあれ、また一人、福本ファンを増やしました。
主な眼中がアカギという点で言えば、本当に模範的な読者と言えるでしょう(笑

そんな彼女が言うに、アカギも鷲巣さまも立派で重度の
人格破綻者なんだそうな。  はは、ですよねー。納得ぅ。



はい、ではここから拍手コメに返信しますー。


>ページの最後に「ショッピング忍」あったので
それは、借りているここが「忍ブログ」だからです。なんという重複。

>悟浄ちゃんの周りが相変わらずカオスでいいなぁ。安らぐ。
その中心にいる本人は、安らぐ暇などないのでしょうがねぇw

>拍手押すとなぜかいつも坊っちゃんとトネー先生が先頭です。何かの呪いでしょうか
呪いというかきっと運命ですね。もう先生を愛しちゃいなよ

>アカギ・・・・・来賓者の中の『鷲巣巌』のキャラクターを崩壊させやがって・・・
>アカギ久々にGJとしか言い様がないな
鷲巣さまがキャラ崩壊するのはいつもアカギの仕業です

>センター直前でも貴女のサイトには毎日通う今日この頃
勉強の合間の息抜きにでもご利用ください

>ぎゃーw鷲巣様の大声&突っ込み&最後の照れに吐血しました。
無表情もいいが、表情がコロコロ変わる鷲巣さまもステキですね

>ワシズ1巻も2月17日販売ですよ!!
すいません、私は多分買いません・・・( ̄∀ ̄;)ゞ

>照れる鷲巣様に凄い萌えた・・・!忍さんどこまで罪な人なんですか(´・ω・`)
でへへっ・・・!

>忍さんの大ファンです!年末から本屋5、6件回ってやっとガンパワ発見できました
ありがとうございます! >< 嬉しいから私は今貴方を抱きしめたいw

>鷲巣さまの赤面に全国の鷲巣ファンの脳が常軌を逸脱し脳を萌という炎に焼かれニヤニヤする
>光景が浮かびました。ニヤニヤが止まりません!どうしてくれるんでry
素直に鷲巣さまを愛せばいいじゃない。そして私と一緒にニヤニヤすればいいじゃない

>アカギさんはそこに鷲巣さまが居るからとお答えになるんですね
鷲巣さまは山か!!(笑

>会長の出現によりおうち顔になったワシズ様にこれ以上ないほど悶えさせられましたが、
>まだその先があるとは…!!!照れるワシズさま!!!www
鷲巣さまの萌え設定には底が無いんじゃないかと最近思いますぜ

>アカギキター!服レンタルしてまで鷲巣様をいじめたいのでしょうか、
>この悪魔はwこの流れなら銀王様も来るかっ・・・!?
残念、銀王様は欠席でした。居たら実にスマートに振舞われそうですが

>(´_>`)<そこに鷲巣がいるから   ですね承知してます
そうそう、どこぞでスーツレンタルして、どうにか会場にはいりこんでねぇ(笑

>カリオストロの肉団子スパゲッティーの美味そうさは異常。 
>鷲巣様はニマニマしながらスパゲッティーも食べるんだろうな…。
というか、宮崎飯の美味そうさは異常w ラピュタのシチューも大好きです

>赤面!赤面!赤面!
赤面は正義

>アカギさん、新年早々鷲巣様をいじめにくるなんて何考えてんですか。いいぞ、もっとやれ!
ほんとにねぇ、何を考えているのか何も考えてないのか

>アカギって、本当に天然かギャグなのか分かりませんよねw
ねw たぶん天然要素の方が多目かと思いますが

>アカギさんの登山家うんぬんの話はつまり「そこに鷲巣がいるから」っていうこと
>ですよね分かります!!←
アカギ、そうなのかー。意地を張らずに素直に仲良くすればいいのになぁw

>カイジって実写になるの!?
らしいですね。なんとなくデスノみたいな空気ですね

>まさかのアカギに一瞬固まるとか立場思い出して赤くなるワシズ様可愛いですもう
>どうしてくれるんですか忍さん! 
どうしたもこうしたも、描きながら私が一番ハァハァしとるわ!です

>忍さんの所の鷲巣様は本当愛されてて萌えます
へへっ・・・や、だってもう鷲巣さまは世紀末アイドルですから

>あの「かぁっ・・」ってなんなんでしょうか!可愛すぎます!そしてあのゴミ虫を見る目にも
>ぞくぞくします!どS!好きにしてー!私は可愛い鷲巣さまとかっこいい鷲巣さまのどちらを
>愛せばいいのでしょうか?真剣になやんでおります
その時々、臨機応変でどちらとも愛するのを薦めますぜ☆どっちも萌えます

>新たな鷲巣さまの魅力を引き出してくださる管理人さまは本当にすばらしいです
鷲巣さまのステキ設定を考える能力に関しては他のつ追随を許しませんからね

>カイジを実写映画化……主役は藤原竜也……どう思いますか?
もうちょっとあちこち尖ってる人でも良いのではないかしら、と思いますw

>レヴィンさんの学怖はいいぞっ!@新堂さん 私も学怖観終わって現在は晦観てますよーw
私も晦見てますよー。病院でも無限死亡フラグは笑いましたw

>スーツ姿のアカギにびっくりして画面を凝視しました。スーツ萌えデスネー\(°∀°)
スーツは世界3大萌えアイテムに数えられてもいいと思います。文化遺産です

>黒沢さんは……!パーティーには出席出来ませんっ……!
ああいうところに放り込むと、決まって騒動が起きそうな可愛そうな黒沢さん

>ヤンデレ彼女見ましたが、感想をば。   ブルマが嫌いな男子などいないッッッ!!
なんと力強い咆哮か!

>ゴーファーの一日全部読ませていただきました!まさかルーはあと10年程したら・・・
>毛玉と!?とラビットさんのように考えてしまいました。
>そういう予定はあったりなかったりですか?
今のところ考えてませんがw将来的にはどうなるか解りませんよねー

>新堂「忍さんはいいぞ」
細田「太っていてよくわからない」

>キャラの白ふちってどうやったら入れられますか?
絵版機能の場合は、それ専用のお絵かき講座などを乗せているサイトを参照されたほうが

>そうすると猪八戒さんは昔は絶世の美男子で海軍元帥だったが
>天帝の娘に手を出して豚にされたのか
どうなんでしょうかw基づいているといっても完璧にベースにしているわけでもないので

>浄の過去=リアルシンデレラ。ナルホド、分かります
でも、簾を上げ下げするのが主な仕事というのも楽なような単調なような・・・w

>(覚醒前)アカギ?ああ、鼻のとんがってるマンガね。→
>(覚醒後)アカギ?ああ、鷲巣様のマンガね(●´∀`●)
nice!!君のその判断は間違ってはいない。むしろ花丸ハンバーグです(笑  
 
 

<前回までのあらすじ>
っていうかいつまで新年気分か!!!

patye5.jpg

































patye6.jpg


































アカギがあわられた!

その神出鬼没さに定評のあるアカギさんがこのパーティーに
どうやって参加したのかとか深く考えないようにしよう。

あーあ、鷲巣さま。せっかく今まで築き上げてきた
知的でクールなイメージがっ・・・!(笑
激昂すると周りが見えなくなるその性格は相変わらずのようで。
このネズミーのときとは、また違う意味での赤面がね。
ずばりイイと思うんだボカァ。たはっ。
なんかこう、描きたい設定にたどり着くまでの
下準備と言うか前置きと言うか、それがもう大変っちゅーか。
かといってその辺すっとばして、そこだけ描いちゃうとまた
効果も薄いんですよねェ。


そうそう、
それはさて置き。もうすぐ発売されますね。第3のヴォーカロイド。
巡音ルカさん。
画像拝見したんですが。ピンクの髪のハスキーヴォイス系お姉さんだそうで。
私としては、ミクのデザインが衝撃的過ぎたので、
今回はそれほどの驚きも無かったわけですが(笑
いや、これがまだわかんないんですよね。
ミクだって出てからネギやら「はちゅね」やらオプション装備が
増えていったわけですから。
ユーザーのキャラ付けによっては化けるかもしれません。
作った人も、リンレンがロードローラーに乗ってるだなんて
開発当初は思いもしなかったでしょうからネ。


あ、そんで吉報。
アカギのコミックス22巻が2月に出るらしいぞっ・・・・!!!
やっと、コミックスで鷲巣さまヘリ救助がみれるよ! ><
いやっほ―――い。

最近のニコニコ実況観戦。
「学校であった怖い話に屈しない」シリーズを見てます。
revinさんのツッコミが面白すぎる。
私も関西圏なので、あの関西弁がとても身近と言うか
心に馴染む感じで。
そして、実況主さんの手にかかると、出るキャラがそれぞれ
実に愉快にキャラ付けされるので、あの辺も妙技ですよねー。
特に日野さんww あのヒョロ眼鏡をさん付けで呼ばずにはおれないというw
アゴ美さんとかトイレとか冒険野郎とかね。
未見の方は、是非オススメ。癖になること請け合いです。
 


はい、ではここから拍手コメに返信させていただきます。

>美女はきっとアカギなんですね、わかります
どんな経緯でそこに!?w アカギはルパンですかい

>忍さんのせい・・・いや、おかげで、鷲巣萌えに目覚めた私の初夢は、
>鷲巣様と岡本さんでした
そんなの全然別にまったく羨ましくなんかなかったぜ!っ ><

>「マダム」って、結婚してんの?この誘った女性は。やっぱ「レディ」でっしょ
や、そこはやはり皮肉を込めて言ってますね。イジワルですね鷲巣さま

>ディズニー映画・・・くそう、予想通りだったのに・・・萌えてしまう
そこでもう予想できてしまってる辺り、末期ですねぇ(笑

>鷲巣さまと会長が気まぐれでDSを買ってくれてたら、わたしのマリカーで三人対戦が
>出来ますぜ!という妄想をしてみました。たぶん(坊っちゃんの)Wiiで老人二人が
>ハンドル握ってハイテンションなんですね
パーティーの正装、上着脱いだだけでネクタイ肩に掛けてマリカやってますよ(*´ω` )

>明けましておめでとうございます。この間CRアカギを年末早々初打ちに行きましたら、
>バトルモードでワシズ様に勝った時のワシズ様が凄く萌えです!!
でぇー!それは鷲巣さま凄くはしゃいでそうです。か、かわいいんだろうなぁ・・・

>うちの兄貴が「アカギ」を借りてきてくれました。ちょうど鷲巣様のところからでした。
>私があんまりにもパソの前で鷲巣様と叫んでいたからでしょうか?でもやっぱカッコイイ
とても良いお兄様ですね。鷲巣さまのところからというと7巻からですかw

>あけましておめでとうございます。そういえば津嘉山正種さんってアニメ沈黙の歓待で
>海江田艦長やってませんでしたっけ…海江田艦長…
>鷲津さまと何となく通じるところがるような気がします(笑)
津嘉山さん、結構声優で出演されてるようですね。もう何を聞いても鷲巣さまにしか…w

>じ、じゃあ鷲巣さまの顔が可愛らしく見える我々とのダンスはっ・・・・・
>あ、しないと・・・(・ω・`)デスヨネー
鷲巣さまに手取り足取りダンスを教えてもらう夢を見てるのは私だけではないはず。

>どうしよう…拍手を連打してしまう…
あんまり激しく押すと拍手ボタンが壊れちゃうですわ

>自分もTVからステキ声が聞こえてくると、とりあえず津嘉山さんかなと思い
>だいたいあってますw
よし!俺たち上級者宣言!(笑

>ふふ…まさか、ルイさんが弩下手な調合で、大河が噴出すなんて…そんな、
>そんな安易な展開はしないって、アタイ信じてる
(・Θ・;)… ウ、ウン! 

>鷲巣さま新年パーティに出席・の格好良い姿を見て、何故か黒執事を思い出しました
え、黒執事さんってあんな感じなのですか。噂にしか聞いたことが無いのですが

>それはそうと鷲巣様とマリオカート対戦したいな。私はもっぱらマリオ派なのですが、
>忍さんは何を使うのでしょうか
私は昔はマリオ使ってましたね。レース系は苦手だったもんで妥当なところで…w

>寅つら:なんかありそう、なんかありそう・・・なんかありそう!
うんなんかある!なんかあるけどシーですよ

>外面鷲巣様に踏まれ隊の入隊受付はこちらでよろしいか
いらっしゃいませ。当会は誰でもウェルカム。

>鷲巣さんのSで元気になりました。ありがとうございます。もっとやっ(略
Mさんですね。鷲巣さまの杖でビシバシされるが良かろうなのです

>とらは飲んだ瞬間ブフゥー!ですねわかります
こ、コラァ! いやでもちょっと違いますとだけ言っておきましょう

>調合したハーブティー・・・・・・?
あああ、素人が下手なオリジナリティーをだすとこれが・・・

>遅れましたがあけましておめでとうございますですはい。
>ブログの悪笑顔鷲巣様に心臓爆発だぜ!
あざーっす!鷲巣さまの悪笑顔はアニメでも一瞬炸裂してたんですぜ

>鷲巣様、22の男だが、、、結婚してくれ~~
巌「男と結婚できるか馬鹿もん!!! ><」だ、そうですw

>ルイさんのお茶呑んだらまずくてそこにラビさんが来て「あーもーしょうがねぇヤツだなァ」
>みたいなノリじゃないだろうな……                              
>                 だとしたら嬉しい。
いえ、実のところ今回ラビさんの出番は実に少ない感じです

>福本作品原作読んでいないのに楽しい。不思議
どもです! 原作読んだらきっともっと楽しいですよ~

>クールどころかコールドな笑みのワシズ様きゅんと来てたら…家の顔かわいすぎです。
>マリオカートぜひ対戦したい!!
鷲巣さま、あのタイミングであの緩みようは反則ですよね。会長が羨ましい限りで

>6発?わしじゅ様の弾丸なら1000発でも耐えられるさ。
身体が蜂の巣でも鷲巣さま萌えは健在と言う。まさに勇者ですな

>ヤッパリわしじゅ様はマリオカートでカーブを曲る時、コントローラースティックと
>一緒に体が傾いちゃうタイプの人なんですね?
ですね。そして相手が赤い甲羅持つとギャーギャー涙目になるというw

>西悠々記の悟空の素顔が観たい!
まあ、いつか・・・はいたぶん(笑

>なに・・・?レイナさんのブルマ姿だと!?
いやらしい目で見たら殺されますよ!

>初めましてです!鷲巣様めちゃくちゃ可愛かったです!!特に鼠人形の鷲巣様の
>純粋さに萌えました。これからも頑張ってください><
ありがとうございます~ 頑張って鷲巣さまの萌えシチュばんばん描きまっせ

>センター前なのにカイジを買い始めてしまった。きゃー
それはある意味、内容的な意味で励みになるような無いようなwセンター頑張ってください。


 

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
忍のコミックス








最新コメント
[12/02 つぐみ]
[08/18 まんがすーきー]
[07/29 黄昏の名無し]
[07/25 黄昏の名無し]
[07/09 六文銭]
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
自己紹介:
漫画描き。
年寄りと三白眼を眼鏡とケモノを好む習性在り。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]