[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、調子こいてサーセンした。
引き気味だと心を開くのにちょっと押すと凄いスピードで引いてくよね。
さすが鷲巣さま、警戒心が野生動物です。
新年一発目からまたダイナミックほのほのでお腹いっぱいです。
なんか途中から、あれ、これ鷲巣さまにとってすげー
コアな話題じゃね?とかおもってたらこんな所に
着地してしまって、描いてた本人も吃驚している感じです。
ただの肩たたき漫画だったのになぁ・・・漫画って面白いなぁ・・・
鷲巣さまが老境に至ってあんなトチ狂い気味になってたのって
周りのせいもあるよなーとか思いました。
歳とって自分が変わるより周りが変わるほうがヤだよね
周りって言うか周りの評価って言うか
岡本辺りが「鷲巣さまはいつまでも王であらせられます」
とか妄信こいて、それが本人を追い詰めてることってあるとおもうの。
それはともかく、鷲巣さまにバーカバーカいわれながら
背中をドスドス叩かれてみたいですわよね。
アメリカンドリームですよ。
なんだよこのシチュエーション。 自分が怖いわ。
それはそうとモンハン。
ふと気になったんですが、
アイルーいわく
「僕たちにはぶんどれるネコとぶんどれないネコがいるニャ!」
みたいなこと言ってたんですが・・・
あれって見分け方とかあるんですかいねぇ?
性格とか武器で差分?
どうせならぶんどれる子に、ぶんどり術覚えさせて
ターボかけたいところですが・・・
うーん、やっぱクエスト終了後のぶんどり量とか
メモメモしとかんとあかんですかねえ
6匹を均等に入れ替え入れ替えに育ててるんで
その辺のアレがごっちゃになっとりますわい。
オトモといえば、ウラガンキンのガンキンネコ装備
かわいすぎるでしょうあれ。
見本みたとき思わず吹き出しましたよ。
ま・・・マヨネーズの精!?とか何故か思い浮かべました。
あ、ひょうたんね・・・アレ
んもう、たまらんたまらんち。
はい、ではここから拍手コメに返信です
あれ、こいつ何気にさらっと凄いこと言いながら凄いことしてね・・?
ねー、実はうちの福本漫画のなかで
鷲巣さまを一番普通の年寄り扱いしてるのってコイツなんですよねぇ。
岡本の場合は鷲巣さまにサロンパスとか年寄り扱い失礼甚だしい
みたいな切り口なんでしょうが。
それにしても、
背中に張るところが思いのほかセクシャルにならないで
心の底からほっとした・・・!よかった・・!><
このハードル、高かった。
気を抜くと無駄に嘗め回すように描いてしまうじゃっき
(美少女漫画の無駄に無理な姿勢で繰り出されるパンチラのごとくな)
なんとか欲を出さずに描ききりました。
コレぐらいなら普通に地上波で放送できます。
ありがとう、カイジ。お前のその鋼の無欲のお陰よ。
角砂糖をやろう。それも3つだ。
そうそう、それはそうと。
きんたろサン著の「でりばり!」の限定版が無事に家に届いたんじゃよー。
みてみて!メンバーズカードの番号が28番だったよ!
まさかの2桁ゲットに感動を禁じえない。
オマケのうなぎさんフィギュアもマウスパッドも可愛くていい感じです。
そしてコミックの中身。
さかいサンとマツモトさんの番外編が書き下ろしで載ってましたねー
二人の関係が補完されてていがった。
男女どっちとも可愛いカップルが多いのがこの漫画のいいところだ。
そうそう、
モンスターハンター3rd。
ジンオウガ倒して、どうせならジンオウガの
武器と装備を作ろう!って思って、
ジンオウガ乱獲作戦を決行していたわけですが。
尻尾が・・・尻尾がなかなか切れないっ・・・! orz
斬裂弾全弾打ち込んでも落ちなかった。
ので、その次は調合分とブーメラン持ち込んで挑戦。
斬裂弾合計60発打ち込んでもまだ切れない
残るはあとブーメラン5個(調合分もってけよ自分
ブーメランがっ・・・!
ブーメランがっ・・・!ブーメランがっ・・・!ブーメランがっ・・・!
残り一個をがむしゃらに投げ続けていたら
ついに尻尾が切れました
(∩´∀`)∩
ヤッター!!わいはやったでー。
しかし、その後、尻尾よりはるかに困難な素材の壁が
忍を阻む・・・、そう逆鱗である。
顔面壊して2%、捕獲しても5%・・・か・・・
ちなみに、背中の棘?を部位破壊したら
15%になるって情報は本当ですかねぇ。
そもそも背中、狙いにくい上に硬くて、しかも
超帯電状態になったら復活するという鬼仕様の部位なんですがのぅ。
あうあう、ジンオウガがフル装備になるのは
もうちょっと先になりそうですわい・・・ぐぶぐぶ。
はい、ではここから拍手コメに返信です
クリスマスは、某友人宅にお泊りパーティーに行ってて
更新が一日遅れてしまったことに憤りを隠せないのであった。
まー そんなことより前の漫画の続きじゃぜ
一番の問題は、この様子が我々にライブ中継されているという
メタ思想にあるわけでな。
くすぐったくて、ついつい声でちゃったのでちょっと気恥ずかしい鷲巣さま。
なんだこの和みムードは!!
KU SO GA ☆
ね、こういう事になるんだからタンコブくらい安い代償だとおもうの。
むしろ腕一本オイテケ!って思うの。はふぅ。
つか、鷲巣さまの背中さっすさすしてぇんじゃが
どこに並べばいいんでしょうね。整理券はどこでもらえますか。
もね、クリスマスとか
鷲巣さまがサンタの格好してうちにプレゼント配りに着てくれたら
いいじゃない。そうそう、
それで、プレゼントは何がいいんじゃっつって
お前の靴下はどうしてそんなに大きいの?っつって
それはね・・・
お前をプレゼントにする為さあああ!!!
ガッパー被せて捕獲してその後はイヤ―――らめえええ
みたいなエロゲみたいな展開にもっていきます。(宣言)
おで、がんばる。
それはそうと。
クリスマスに、一緒にすごした友人が
ユーフォーキャッチャーでポカブとってくれたですよ!
いやっほぉう!顔がでかくて可愛い!
ツタージャはその友人宅の子。思わず並べてツーショット。
いやー、こんなに大きなヌイグルミ取るなんて・・・
プロいわ・・・。
私はそういう才能まるでないから羨ましいぜ。
そうそう、
きんたろサンの「でりばり!」の発売日昨日でしたねー。
ワタシ、とらのあなサンに行ってオマケ付きゲットしてきましたよ。
(特製メンバーズカードと、うなぎさんのイラストペーパー付き!)
それとは別に、アマゾンさんでフィギュア付きの限定版予約してあったんですが
まだ届いてない・・・(´;ω;`)
届くの28日てなってた。
結構早めに予約したのに何故・・・
とりあえず、レビューとか写真はそれが届いてからスルゼ!
はい、ではここから拍手コメに返信です
しれっと悪びれることなくこういう要求をかましてくるコイツをシバきたい。
背中にシップ貼るって、
シャツは上からめくるの下からめくるの?
上からだと、肩が、半脱ぎ肩だしでずらしたシャツに
手ぇつっこんで上から貼るってそういうことなのかよオイ
どうなんだ、
下からだとめくり上げて肩甲骨のところまであらわに
あら、わ・・わわ・・
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
よし、頑張って生きよう。
それはそうと、前の記事で軽いジョーダンで嘘こいたら
思いのほか周りから怒られてしまって戸惑った。
フザケンナ!オマエ ニハ ガッカリダヨ!!
オレタチノ オモイヲ モテアソビヤガッテ!!等々、
あらー・・・こんな戯言、出だしで誰得wwwみたいな
失笑を受ける予定の企画だったんですが
真剣にがっかりさせてしまった方々には真面目に申し訳ありませんした。
そうですねぇ、
大人のお姉さま方に満足いただけるような
甘アマ&エロスなカップリング本とかはちょっと、
私には荷が重いというか物理的に不可能な領域ですが(笑
ここに日々乗せてるような、ほのぼのギャグコメディーな
鷲巣さまの本は出せたらいいですねー
つーか、ブログの再録本というか、
忍の保存庫関係も含めたオリジナル込みの
分厚ーい同人誌を、いつか作るのが私の夢です。
ゲスト経験は多々ありますが、自分だけで作ったことないので・・・
うん、じゃ来年ね。
来年作る。
来年の抱負は、
自分で初めての同人誌作る。
で、いいんじゃないかな。
っつーわけで、みんな!来年の私に
淡ーく薄ーい期待を抱いて待っててくださいシャピ。
それはそうと、モンハン。
ジンオウガをやっつけました!
うひょーやったぜモニー!!
2乙しながらも、一回目のチャレンジでなんとか
倒せましたわい。
装備はインゴットシリーズで、武器は瓢弾【百成】でした。
倒したら、なんとスタッフロールが。
え、もうエンディング!?
というか、第一部完!みたいな感じの一区切りですかね。
感動したのがそのときに流れたムービー。
モンハンオールスター競演!夢の温泉祭典スペシャル。
なんという豪華さ。思わず胸が熱くなりますた。
一番衝撃だったのが
ネコートさんの入浴シーンが拝めたことです。
一瞬でしたけどね。
ネコートさんファンは見逃すな!
そして、これからまた村クエ下位の続きと
集会所をこなしていく日々が始まります。
ハンターランク、いまだにまだ1です
名前白字です。
これを早く赤なり紫なりにする作業に戻りますです。
はい、ではここから拍手コメに返信です
私も色々と同人のゲスト原稿を描いたりしたので
今回はそれのお知らせを。
まずは朝目新聞さんから出ます
冬コミ新刊「WEEKLYアサ通」VOL.3 (詳細はこちら)
にFF5のパロディ漫画描かせていただきました
未だにFFシリーズにおいて、
一番愛してやまない女の子キャラはファリスです。
ファリス愛してる。ファリスこそ至高。バツファリが俺のジャスティス。
そして、焔 紅魅さん主催の
「うみねこのなく頃に」のべアトリーチェ様本
『Rose ciarliere』
に、ベアト様となっぴーの4コマ描かせていただきました
なっぴーかわいいよなっぴー。
今年の冬コミでついにラストエピソードが出るうみねこ。
気になるのはなっぴーの出番があるのかどうか
あったらあったでちゃんと可愛いんだろうなオイ。
という個人的なことばかり気になり申す。
そして、
マサオさんのサークル(東地区"Y"ブロックー29a)発行の
「超恋愛系同人誌 す き だ よ 」
マサオさん(pixiv)
にもゲスト描かせていただきました。
こちらにはヤンデレ彼女でも登場した脇役の
和歌子とその彼氏に出張してもらいました。
ここでしかみられない、二人のラブラブっぷりに注目です。
そして、最後に
私も鷲巣さまのハーレム本作って冬コミに参戦します。
並んで買ってください。
・
・
・
・
・
すいません最後だけ嘘です。
(光の速さで謝罪する)
一回こういうホラふいてみたかっただけです。
出ません。現地にすら行けません。
っていうか甲斐性がないので出せません。
それ用に落書き発掘して加工してみただけです。
忍、ついにやっちまったか!!?
とかガタッってなった人
m9
あ、上の3つは本当にゲストしてるので
そっちの方はよろしくお願いします☆
殴らんといて下さい。
それはそうと、
ヤンデレ彼女のオンライン版が更新されましたのでお知らせ。
【第23話】解明、それは田中の眼鏡の謎
今回はあの人登場回ですね。
久しぶりで緊張しました。どういうことなのと自問自答。
田中のあの地味な眼鏡には実は秘密があるんです・・・
みたいなシックスセンスみたいな話です。
そしてそして。
MHP3
けっこー進みましたよ。
まずウルクスス倒しました。
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ズサ━━━━━━━!!
ズサ━━━━━━≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ
2ゲット!!とか誰しもが思うんでしょうね。
ウルクスス装備が可愛すぎたので思わず作ってしまいました。
耳がっっ・・・ 耳がふわふわっっ・・・・!ふわふわ時間っ・・・!
オトモもおそろいにしたら萌え死ぬかとおもった。
なんだこれは・・・! ><
ギギネブラも出てきました。
倒しました。
感想。
コイツ無理やろ
強いとかじゃなくて。色々と無理。
生理的に色んな壁を飛び越えてきますね。
一番身の毛がよだったのが
怒り状態で体の色が黒く変わったときに思わず
「もぎゃああああああ」って叫びました。
こ、こわいっ・・・怖すぎるこの人。
どっちが頭かわかんない。こわいよー。
なんか生んでるよー怖いよー
フルフルちゃんの可愛さを再認識するために
彼は生まれたに違いない。
そのあと、
未だにジャギー装備でハプルボッカに挑んだら
潜行→突き上げ=体力満タンだったけど死んだぜ!
が3回続いてすべてがイヤになってしまった。
まさか今更、村クエで3乙するとは思ってなかったよ・・・
ふっふっふ・・・
とりあえず、
ちゃんとした装備そろえに行こうか。
はい、ではここから拍手コメに返信です