忍者ブログ
※chromeの拡張機能でABPを入れてるとテンプレートが崩れる場合があります。 その場合は更新ボタンを押してみて下さい
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<前回までのあらすじ>
このままではストレスでわしの寿命がマッハなんだが・・


mainiti3.jpg


































mainiti4.jpg


































完 全 論 破 !!!


 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

mainiti5.jpg




















これが現実っ・・・現実ですっ!

今回もうネタ的にもパロディ的にも酷いありさまですが。
福本にブロントさん語かけてオチに「ペケ」の岡本夢人
持ってきた結果がコレだよ!
実に混沌です本当にありがとうございました。

儚いよなぁ、って問題の元凶はアカギすぎたので
想像を絶する悲しみが鷲巣さまを襲った。



さて、
前回から忍の日本語が特にオカシイ感じですが(いつものこと)

そういえば「これで勝つる!」の元ネタってなに?
  ↓
ググル
  ↓
ブロントさんという一級廃人の存在を知る
  ↓
ブロント語に感染する
  ↓
ニコニコで「東方陰陽鉄」を見始める  ←いまここ
  ↓
心が豊かになり鷲巣さまが彼女になる



という経緯で現在に至ります。
そんなわけで、面白すぎるでしょうこちらをご紹介

【RPG】東方陰陽鉄~ブロントさんが幻想入り~1(ニコニコ動画)

東方初心者の方でも入りやすい内容になっております。
ここのブロントさんがとにかくカッコよくて惚れてしまうやろ。
ちょっと変なんだけど、優しくて思いやりの有るブロントさんは
謙虚なナイトで大人気。私もこの動画を見てブロントさんに惚れました。

そんなブロントさん及びブロント語に興味のある方は
こちらもオススメ→ ブロントさん名言集


さてさて、そういえば
「ファイアボール」のDVDが出るみたいですね。
オマケにサルのフィギュアをゲデのペパクラ・・・だと・・・?
やっと許しがでたか!封印がとけられた!
ドロッセルお嬢様のfigmaとともに欲しくなるのは
当たり前でしょう?
コレ考えたの絶対ディ○ニーだろ・・
やり手だなさすがD社やり方が尊い。


はいではここから拍手コメに返信です
PR
鷲巣さまがアカギに勝つる方法を真剣に考えてみたよ。


mainiti1.jpg


































mainiti2.jpg


































山が…動いたっ…!

というアオリとともにごきげんよう。忍です。
もう勝負ついてるから。
鷲巣さまが勝利なのは確定的に明らか。
アカギはやくあやまっテ!
私のような貧弱一般人がブロントさんの謙虚な存在を
カカッと認識したのはついさいきんなワケだが。
汚いなさすが忍きたない


しかし、鷲巣さま一試合十年以上の密度費やしてるような
こんな勝負を毎日やってたら違う意味で死にますけどね。

まあ、こんな条件だったらアカギもちょっとは考える・・・のか?
どうせ勝ってもアカギに残るメリット少ないですしねー。
勝っても得るものは、仲間の仰木&安岡さんと金ですよ!
なにそれ!(笑

だったら毎日遊びに来て楽しいギャンブル教室を過ごせば
いいじゃない。その方がお互い幸せだよ!
とか言ってみる。

というか、毎日?とか聞いてる しげるがちょっとカワイかった(笑
あの男、ああ見えて結構思考回路お子様かもしれません。
楽しいことしてたい!充実したい!みたいなことが
行動理念つーか、そこに悪魔のような博才がついてくるから
始末に終えないわけで。
もうちょっと大人になれ!赤木さん(44歳)を見習えっ!といいたい。


あ、そうそう。
友人から「CLOTH ROAD(クロスロオド)」という
漫画を借りて読みました。
ウルトラジャンプ連載の、お洋服で戦う漫画です。

これがなかなか面白い。
カワイイデザインの服がたくさん見れて眼福。
実にハイセンスです。
本当に服飾が好きな方が描いているのでしょうねー。
ゴテゴテのゴスロリとかキャッホイ!
見ている分にはトキメキが止まりません。

キャラでいうなら、メイ様が一等好きですね。
メイ様のカリスマ性ハンパねぇ!!
メイ様が再登場してガーメントの手下をフルボッコしてくれる日を
正座して待つことにします。


あ、そういえば。鷲巣さまのチュー絵が何気に評判よろしかったようで
羞恥心に負けずにアプってみてよかったです。
そうかそうか、こういったセクシー系でも需要は発生するのですね。
今後とも、鷲巣さまの気品を損なわない程度のお色気は
視野に入れて展開していきたいと思います。 ぐふふ。


はいではここから拍手コメに返信です
<前回までのあらすじ>
坊ちゃんが気を利かせてかはたまた罠か、
エロ本を差し入れてくれて、それをついつい天下の往来
(鷲巣邸の意)で読んじゃってるところを、
かの主、鷲巣さまに見つかり、しかも所持がバレ、
カイジくんはキレイに終わった
「キレイだろ、終わってるんだぜ、これ…」

owata9.jpg

































owata10.jpg

































この空気を耕すクワが欲しい。

どうもコンバンワ。暮らしを見つめる忍の提供でお送りします。

鷲巣さまはふと思う。この朴念仁でもそういう本とか見てんのか?とか。
思ったことをそのまま疑問に乗せた結果がコレだよ・・・
多分、この場に何も知らない鈴木とかが入ってくるまで
無言空間でお互いどうしたもんか…みたいな状況だったと思います(笑

つーか、鷲巣さまはこれでも青少年の性癖に理解を示してる
ところが偉いネ。
でもやっぱサイテイ!って思っちゃうところが潔癖なのだった。
やれやれである。

ところで、アカギって鷲巣さまのこと「アンタ」って呼ぶのがいいと思うデス
や、心の中とか回想とか中二妄想劇場の中では「お前」とかたまに
いってますが実際声に出して呼ぶ時は「アンタ」かなーと。
「お前」っていうと、なんか下か同列に扱ってる感じがするんすよね。
大体、19やそこらの若造に「お前」とか言われたかないでしょう鷲巣さまもw
それいったら「鷲巣」って呼び捨てもね(笑 どうかとね
サンを付けろよコノヤロウとか思ってそうですが。

アカギも初対面の時は「あなた」とか言ってたのにね・・・
原作では数時間しか経過してないはずなのに、
思えばこの短期間にどんだけ馴れ馴れしくなってるんだよ、と。
小一時間問い詰めたい。

鷲「アンタ言うな!」
赤「アンタも俺の事キサマって呼んでるぞ」

みたいなやり取りが休憩中にあったかとも思われます。

…今とっさに思いついたんですが、しげるをアダ名で
呼んだら「しげちー」ですか。
ジョジョ4部ですか。
アカギがしげちーとか呼ばれたらどんな顔するのか
実験してみたいですね ヤハハハ
案外普通に喜ぶかもしれませんネ。
あの男、友達にアダ名で呼ばれる、みたいな
普通のことにちょっとした憧れ抱いてたらカワイイですな(笑
普通の友達いなさそうだから・・・・
アレ、もしかしてアカギって鷲巣さまと友達になりてぇだけじゃねぇの…?
(こんだけ連載引っ張っといてそのオチもどうかと…)


そうそう。
最近ドラマの「ゴンゾウ」見てました。
すごい良い作品です。
こんだけ良い人間ドラマを描けてるドラマも久しぶりに見ました。
あと、エンディングの曲が神過ぎます。なんという名曲。

この曲と、例の「この世界に愛はあるの?」というセリフで
鷲巣さまが一枚描けそうな気がしてきたんだぜ。


はいでは、ここから拍手コメに返信です

owata7.jpg

































下の画像でカリスマオーラ全開だった人と同一人物ですかこれは。
だからエロ本程度に無駄遣いですと鷲巣さま・・・笑
まったく純情老人さまです。

owata8.jpg
























軽蔑された・・・
軽蔑されたうわあああああん

あーあ、カイジ、何がキツイって
怒鳴られるより嫌われるより見下されるよりなにより、
軽蔑されるってのが一番こたえるもんなぁ・・・・(´;ω;`)ブワッ…
気の毒に
誤解だからすぐ解けるよ、頑張れ、負けんな
いつか帝愛のヤツラを見返すその日まで。
そんな日が来るのかは別として

ところで、ここでオチかと思いきや。
もうちょっとエピローグ的なことがつきます。お楽しみに。


さてさて、鷲巣さまとエロ本とか、なかなか結び付けにくいっすねー(笑

まあ昔の人なので。エッチな本とかいってもさほど刺激も少ない
微笑ましいような内容で青春時代は友達同士で回し読みしたりして、
「こんなのいいのかな」とか思いつつ顔を真っ赤にしてチラ見してたような・・・
そんな十代の頃の鷲巣さまを予想します(なんという誇大妄想)

女性と言うものは、結婚するまで貞操守って
籍入れても人前でイチャイチャするのはフシダラ!
みたいな昭和明治のような古っ~い結婚概念の人っつーか・・・

亭主関白装った超シャイ&純情男性だといいと思います。
手をつなぐのも真っ赤になってしまう。
愛してるとか、思ってても口が裂けても言いません。
飯がまずいと怒ります。 でも絶対残したことがありません。
歩く時は3歩後ろを歩かせます。
結婚記念日にはなんかそわそわします。
プレゼントとか買ってたけど結局渡せなくて引き出しにしまってます。
外では嫁の文句も言います。気の効かん女だとか。
喋る時は絶対目はあわせません。そっぽ向きながら話します。

そんな、そんなツンデレ旦那の鷲巣さまっ・・・・!

うおおおおおおおおおおおおおお

書いてて想像してテンションが上がってきたぜ!?
ちょ、よくね?これはヤバイ
あまりにもヤバイので、「宇宙ヤバイ」のテンプレを
鷲巣さまに変換してみる

「ヤバイ。鷲巣さまヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。鷲巣さまヤバイ。
まず可愛い。もう可愛いなんてもんじゃない。超可愛い。可愛いとかっても
「子猫20匹ぶんくらい?」とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろツンバカ。スゲェ!なんか理屈とか無いの。
年齢とか性別とかを超越してる。帝王だし超可愛い。
しかも可愛さがここにきて膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は膨張とかしないじゃん。
だって自分の祖父とかがだんだん愛らしさ伸びてったら困るじゃん。
正月とか会いに行くのとか困るっしょ。
萌えが伸びて、8巻のときは普通だったのに、今現在は見てるだけで泣くっしょ。俺が。萌えで。
だからアカギとか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど鷲巣さまはヤバイ。そんなの気にしない。萌えが膨張しまくり。
最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、鷲巣さま以上の萌えキャラってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超カッコイイ。
ツンクール。SかMかで言うとどS。ヤバイ。萌えすぎ。あの冷たい目で見下されたら死ぬ。怖い。
それに超自分大好き。超わがまま。それに超金持ち。億円とか平気で出てくる。億円て。
それが今はあぶく銭とか小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても鷲巣さまは財力が凄い。高レートとか平気だし。
とにかく貴様ら、鷲巣さまのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ鷲巣さまに挑んでるアカギとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ(鷲巣さまが)」


あ、そうそう。
何気に合コン編続きアプしときました。
平山君は今日も元気です。


はい、ではここから拍手コメに返信です

 

いい加減このネタも長いよねまったく
owata6.jpg

































鷲巣さまったら、実にカリスマオーラの無駄遣い(笑
本気モードの鷲巣さまの命令には逆らえないように
できてるんですね白服というものは。
飼いならされやがってっ!

そうそう。
原稿やりながら、ニコニコで作業用BGMとか
かけてるんですが。
で、泣ける曲チョイスみたいな動画かけてたんですね。なんとなく。

その中で「らき☆すた」の挿入歌かなにかの
「幸せ願う彼方から」(vo:島本須美さん)
がふいにかかってですね・・・・・・・
私、原稿に向かいながら、突如咽返りつつ泣く、といった
異次元空間体験をしてしまいました。自分でも吃驚しました。
客観的に見て怖すぎます。
もし、私をみてカルテとかとってるお医者様がとかがいたら
その異変に顔色変えてペン走らせだす、みたいな異常事態でしたな。

いや、私正直、らきすたのその回は見てないんですよね。
ただ、MADとか見てこなたのお父さんとお母さんが
どうなったかー、ぐらいは知識としてあったわけですが。

島本さんの声がダメなんです。脊髄反射で鳥肌が立ってしまう。
むしろ、MADとかのらきすたの映像見てるより
島本さんの歌声だけ聞くほうが、なにやらグググっと来てしまうというか。
より泣けました。声が女神だ。洒落じゃなく。

手前味噌のようで何なんですが、
プ…のカンガとジャックとか思い出してしまい。懐かしい。
ともかく、この曲はステキな曲です。オススメ。



そうそう。今日もう4月7日なわけですが。
今更ながらエイプリルフールネタをかきますよ。
何故なら昨日ネタを思い浮かんでしまったからだ!!
日付も気にせず、ゆっくりしていってね。

4g1n.jpg

































常日頃、あんだけどSの仕打ちしておいて
結構好きとか言われたら、
嫌いって言われるよりも得体の知れない恐怖を
感じると思います。こ・・・怖いっ・・・

しかし、何だこの男、
ここまで日常会話で片付けるのか。お前は宇宙人か。
果たして一枚上手なのか、ただの天然なのか・・・。
ここまで計算の上だったらなんという孔明なんですけどね。

インスパイアさせていただいたNさんに感謝。


はい、ではここから拍手コメに返信です
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
忍のコミックス








最新コメント
[12/02 つぐみ]
[08/18 まんがすーきー]
[07/29 黄昏の名無し]
[07/25 黄昏の名無し]
[07/09 六文銭]
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
自己紹介:
漫画描き。
年寄りと三白眼を眼鏡とケモノを好む習性在り。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]