忍者ブログ
※chromeの拡張機能でABPを入れてるとテンプレートが崩れる場合があります。 その場合は更新ボタンを押してみて下さい
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<前回までのあらすじ>
っていうかいつまで新年気分か!!!

patye5.jpg

































patye6.jpg


































アカギがあわられた!

その神出鬼没さに定評のあるアカギさんがこのパーティーに
どうやって参加したのかとか深く考えないようにしよう。

あーあ、鷲巣さま。せっかく今まで築き上げてきた
知的でクールなイメージがっ・・・!(笑
激昂すると周りが見えなくなるその性格は相変わらずのようで。
このネズミーのときとは、また違う意味での赤面がね。
ずばりイイと思うんだボカァ。たはっ。
なんかこう、描きたい設定にたどり着くまでの
下準備と言うか前置きと言うか、それがもう大変っちゅーか。
かといってその辺すっとばして、そこだけ描いちゃうとまた
効果も薄いんですよねェ。


そうそう、
それはさて置き。もうすぐ発売されますね。第3のヴォーカロイド。
巡音ルカさん。
画像拝見したんですが。ピンクの髪のハスキーヴォイス系お姉さんだそうで。
私としては、ミクのデザインが衝撃的過ぎたので、
今回はそれほどの驚きも無かったわけですが(笑
いや、これがまだわかんないんですよね。
ミクだって出てからネギやら「はちゅね」やらオプション装備が
増えていったわけですから。
ユーザーのキャラ付けによっては化けるかもしれません。
作った人も、リンレンがロードローラーに乗ってるだなんて
開発当初は思いもしなかったでしょうからネ。


あ、そんで吉報。
アカギのコミックス22巻が2月に出るらしいぞっ・・・・!!!
やっと、コミックスで鷲巣さまヘリ救助がみれるよ! ><
いやっほ―――い。

最近のニコニコ実況観戦。
「学校であった怖い話に屈しない」シリーズを見てます。
revinさんのツッコミが面白すぎる。
私も関西圏なので、あの関西弁がとても身近と言うか
心に馴染む感じで。
そして、実況主さんの手にかかると、出るキャラがそれぞれ
実に愉快にキャラ付けされるので、あの辺も妙技ですよねー。
特に日野さんww あのヒョロ眼鏡をさん付けで呼ばずにはおれないというw
アゴ美さんとかトイレとか冒険野郎とかね。
未見の方は、是非オススメ。癖になること請け合いです。
 


はい、ではここから拍手コメに返信させていただきます。

>美女はきっとアカギなんですね、わかります
どんな経緯でそこに!?w アカギはルパンですかい

>忍さんのせい・・・いや、おかげで、鷲巣萌えに目覚めた私の初夢は、
>鷲巣様と岡本さんでした
そんなの全然別にまったく羨ましくなんかなかったぜ!っ ><

>「マダム」って、結婚してんの?この誘った女性は。やっぱ「レディ」でっしょ
や、そこはやはり皮肉を込めて言ってますね。イジワルですね鷲巣さま

>ディズニー映画・・・くそう、予想通りだったのに・・・萌えてしまう
そこでもう予想できてしまってる辺り、末期ですねぇ(笑

>鷲巣さまと会長が気まぐれでDSを買ってくれてたら、わたしのマリカーで三人対戦が
>出来ますぜ!という妄想をしてみました。たぶん(坊っちゃんの)Wiiで老人二人が
>ハンドル握ってハイテンションなんですね
パーティーの正装、上着脱いだだけでネクタイ肩に掛けてマリカやってますよ(*´ω` )

>明けましておめでとうございます。この間CRアカギを年末早々初打ちに行きましたら、
>バトルモードでワシズ様に勝った時のワシズ様が凄く萌えです!!
でぇー!それは鷲巣さま凄くはしゃいでそうです。か、かわいいんだろうなぁ・・・

>うちの兄貴が「アカギ」を借りてきてくれました。ちょうど鷲巣様のところからでした。
>私があんまりにもパソの前で鷲巣様と叫んでいたからでしょうか?でもやっぱカッコイイ
とても良いお兄様ですね。鷲巣さまのところからというと7巻からですかw

>あけましておめでとうございます。そういえば津嘉山正種さんってアニメ沈黙の歓待で
>海江田艦長やってませんでしたっけ…海江田艦長…
>鷲津さまと何となく通じるところがるような気がします(笑)
津嘉山さん、結構声優で出演されてるようですね。もう何を聞いても鷲巣さまにしか…w

>じ、じゃあ鷲巣さまの顔が可愛らしく見える我々とのダンスはっ・・・・・
>あ、しないと・・・(・ω・`)デスヨネー
鷲巣さまに手取り足取りダンスを教えてもらう夢を見てるのは私だけではないはず。

>どうしよう…拍手を連打してしまう…
あんまり激しく押すと拍手ボタンが壊れちゃうですわ

>自分もTVからステキ声が聞こえてくると、とりあえず津嘉山さんかなと思い
>だいたいあってますw
よし!俺たち上級者宣言!(笑

>ふふ…まさか、ルイさんが弩下手な調合で、大河が噴出すなんて…そんな、
>そんな安易な展開はしないって、アタイ信じてる
(・Θ・;)… ウ、ウン! 

>鷲巣さま新年パーティに出席・の格好良い姿を見て、何故か黒執事を思い出しました
え、黒執事さんってあんな感じなのですか。噂にしか聞いたことが無いのですが

>それはそうと鷲巣様とマリオカート対戦したいな。私はもっぱらマリオ派なのですが、
>忍さんは何を使うのでしょうか
私は昔はマリオ使ってましたね。レース系は苦手だったもんで妥当なところで…w

>寅つら:なんかありそう、なんかありそう・・・なんかありそう!
うんなんかある!なんかあるけどシーですよ

>外面鷲巣様に踏まれ隊の入隊受付はこちらでよろしいか
いらっしゃいませ。当会は誰でもウェルカム。

>鷲巣さんのSで元気になりました。ありがとうございます。もっとやっ(略
Mさんですね。鷲巣さまの杖でビシバシされるが良かろうなのです

>とらは飲んだ瞬間ブフゥー!ですねわかります
こ、コラァ! いやでもちょっと違いますとだけ言っておきましょう

>調合したハーブティー・・・・・・?
あああ、素人が下手なオリジナリティーをだすとこれが・・・

>遅れましたがあけましておめでとうございますですはい。
>ブログの悪笑顔鷲巣様に心臓爆発だぜ!
あざーっす!鷲巣さまの悪笑顔はアニメでも一瞬炸裂してたんですぜ

>鷲巣様、22の男だが、、、結婚してくれ~~
巌「男と結婚できるか馬鹿もん!!! ><」だ、そうですw

>ルイさんのお茶呑んだらまずくてそこにラビさんが来て「あーもーしょうがねぇヤツだなァ」
>みたいなノリじゃないだろうな……                              
>                 だとしたら嬉しい。
いえ、実のところ今回ラビさんの出番は実に少ない感じです

>福本作品原作読んでいないのに楽しい。不思議
どもです! 原作読んだらきっともっと楽しいですよ~

>クールどころかコールドな笑みのワシズ様きゅんと来てたら…家の顔かわいすぎです。
>マリオカートぜひ対戦したい!!
鷲巣さま、あのタイミングであの緩みようは反則ですよね。会長が羨ましい限りで

>6発?わしじゅ様の弾丸なら1000発でも耐えられるさ。
身体が蜂の巣でも鷲巣さま萌えは健在と言う。まさに勇者ですな

>ヤッパリわしじゅ様はマリオカートでカーブを曲る時、コントローラースティックと
>一緒に体が傾いちゃうタイプの人なんですね?
ですね。そして相手が赤い甲羅持つとギャーギャー涙目になるというw

>西悠々記の悟空の素顔が観たい!
まあ、いつか・・・はいたぶん(笑

>なに・・・?レイナさんのブルマ姿だと!?
いやらしい目で見たら殺されますよ!

>初めましてです!鷲巣様めちゃくちゃ可愛かったです!!特に鼠人形の鷲巣様の
>純粋さに萌えました。これからも頑張ってください><
ありがとうございます~ 頑張って鷲巣さまの萌えシチュばんばん描きまっせ

>センター前なのにカイジを買い始めてしまった。きゃー
それはある意味、内容的な意味で励みになるような無いようなwセンター頑張ってください。


 

PR

「わし、鷲巣巌75才闇の帝王。
性格は人よりちょっとおっちょこちょい、(配牌的な意味で)
ちょーっと怒りんぼってとこかな。
ある時、サングラスな凡夫からチンケな命を奪って、揉み消しに散財したんだけど、
また若者と戦えーなーんて思ちゃって不安たらたらー、って感じ!
そして、わしの対戦相手!心卑しき天才青年、赤木しげると、
ちょっぴり空気の悪徳刑事安岡!
二人ともマジむかつく。死ねばいいのにッ
でもま、やるっきゃないね。エヘヘヘッ」


以上、今回の出囃子は、セーラームーンのオープニングナレーション
鷲巣さまバージョンでお送りしました。(懐かしいなー)

懐かしいといえば、久しぶりにLINDBERGH(リンドバーグ)とか
聞いてたんですが
「大キライ!」って曲を聴いてると、75歳の老人が浮かんできてヤバかったです。
あの曲って、世にツンデレのツの字も出回ってない頃の歌なのに
見事に時代を先取りしてましたよね(笑
アイツなんか大キライ! か・・・
なんか鷲巣さまに大嫌いっていわれるとゾクゾクしますよね。
アタシャ面と向かって言われてみたいです。
髪ピョコンってさせて、肩怒らせて、キーキー言いながら
大嫌い顔も見たくない!とか言われてご覧よ。クッハーって感じっすよね
(変態乙)


さて、先日、お友達の藤井悠乃さんが、私の鷲巣狂いに哀れみの心を込めて
鷲巣さまを描いてくれたので、ここで紹介しときますね。
hujiwashi.jpg
























そう、描いてくれたんです。
長門の制服着た鷲巣さまをwww
これなんでかって言うと、私が鷲巣さまの服着た長門とか
某所で描いてたせいなんですけどね!!!www

いやー、さすが藤井さん分かってる!!!
ちゃんとズボン履かせてるところがエライ!ポイント高いww
だって鷲巣さま生足とか絶対、愚民に見せたりしない御方ですからね。
そこはガッチリガードしといてOKだ。
そして靴下が可愛すぎるだろうが常考っ・・・!ナイス水玉っ・・・!
んで猫!猫かわゆす。
ウチでは鷲巣さまが猫好きなのは公式設定だもんでね!
藤井さんありがとう!ラブ!!


あ、そうだ。話は飛ぶけど。
みんな知ってる?

鷲巣さまって寅年なんだよっ・・・! ><

これなんでかって言うとね。鷲巣さま1965年8月の時点で75歳だもんで、
そこから逆算して、生まれた歳が1890年。
で、この(1890年 干支)でググるとあら便利。
鷲巣さまは寅年!という答えが導き出されるわけだ―――
(既出だったらスミマセン)
いや、寅さんですか。イメージピッタリですね。
ガオーって可愛いけど獰猛じゃぜ?みたいな。カッコイイぜ。

ちなみにアカギは酉年。鳥。
どうせなら蛇とか辰とか兎とかだったら面白かったのに(笑


ああ、そして。珍しく鷲巣さまに関係のない話題。
キリンさんのFF10プレイ動画(ニコニコの)を見守り続けている私ですが、
丁度ユウナの結婚騒動のとこらへんを見るにつけ、
久々にネタ描きたくなったので、勢いで仕上げた物をここに貼っておきます。
デカイのでクリックして原寸でみて下され。

kekkonaite.jpg


































いーなリュックいいなー。私はアーロンさんと結婚したい。
是が非でもしたい。
つーかま、出た当時から私は脈絡もなく、ほんのりアーリュ派でしたが。

どうでもいいがFF10服めんどうすぎ。
描き手殺しすぐる。


さてでは、ここから拍手コメに返信します

>すごいや鷲巣さまリミッター外したグランゾンクラスなんだ!?w
何故か私の中でチートクラスに強いイメージがありますグランゾンw

>魔法使いわしじゅさまに何故かエロスを感じる今日この頃
いったいどんな受信アンテナをお持ちなのか!?

>実写版カイジは俳優の顔をCG加工して、アゴや鼻を尖らせてたりして・・・
それならもうピクサーに頼んで3D映画にしてもらえば解決しますね!

>hacchiさんの動画ファンにはたまらないです
hacchiサンは愛されてますよねw コレに限らずネタ動画が多くてもう

>久々に今までのブログを全部再読しました。で、腐った中高生向けに(笑)リメイクした
>わしじゅさまに、能登かわいいよ能登ヴォイスをナチュラルに当てはめた件について一言。
>な ぜ デ フ ォ ル ト で ヒ ロ イ ン 扱 い な ん だ ! !
え、だって能登さんのハチミツヴォイスが鷲巣さまにピッタリじゃないですか?

>寅吉がかっこいいので婚姻届に判をもらえませんか
拇印でよければポチっとな

>初めてのデートで遊園地に浮かれまくる彼女の顎をクイッて掴んで『たまには俺も見ろよ・・・』
>という彼氏的な少女漫画のような展開を彷佛とさせる展開ですね近代麻雀。
顎をクイっというか点棒シャア!って感じでしたがw 言われてみれば確かにww

>福本さんは鷲巣様は子供に戻った大人の存在みたいなことを言っていたから
>アカギはそれを感じてて自分と対等…同じような子供と遊んでいるような感じなんでしょうかね
確かにいえることは、アカギは今めちゃくちゃ楽しいんだろうなーって事ですかね

>それにしても、アカギもスネる方だったんですねw 読んでリアルに吹きました
すねるというかwよりスリリングな勝負を楽しみたいガゆえというか

>ゴーファ君。君は手塚部長、ブライト艦長に並ぶ年齢詐称疑惑が至るところから出てきたね。
>今からアンチエイジングしなさいや。応援したるから
手塚部長なんて中学生なのに顧問あつかいでしたよね(懐かしいなー

>くそっ・・・!今月のわしじゅいわお様にオススメのコスプレが思い付かないっ・・・!
>年末年始はサンタクロースに振り袖でガチなのにっ・・・・!
11月といえば・・・うーん、読書の秋?図書室で眼鏡?

>「ら」は「ラーメン」で味噌ラーメンをダイレクトアタック食らった頃には、こんなハンサムで
>美味しいネタキャラに育つとはゴーファ本人も信じてなかったろうに・・・。
とはいえ、ゴーファも考えれば昔から美味しいとこ取りキャラではありましたよねw

>ゴーファ君は比古清十郎かツェペリさんに弟子入りしたらいいと思うよ
あとはリサリサ先生かな

>パチンコ屋の旗が鷲巣さまで思わず声を上げてしまいました☆忍さんの素敵鷲巣さまがすぐに
>思い出して堪りませんでした。いつもマンガ楽しませて頂いてますvvありがとうございます
いいですねー!私も近所にアカギ台が入荷しないかなー・・・

>「絶体絶命鷲頭!!」を見て爪を血がでるまで噛む鷲頭様の姿を妄想した
爪を噛む病的な感じもいいですね。ヤンデレ(?)ですね

>魔女鷲巣さまの「右二の腕ちらり疑惑」に誰もツッコンでいないっぽかったので今敢えてツッコミ
>ます…! …ツッコンでよかったものか。しかし手袋から何から、鷲巣様は可愛いですね☆
む、そこに気付くとはさすがですね!ww あの手袋と袖の絶対領域はガチです

>どうしてくれますか、アカギを買い始めちゃったじゃないですかw マージャン知らないのに
今から知ればいいっ・・・!知れば良いのです!!

>魔法使いの鷲巣様の帽子についてる髑髏が忍さんにしか見えないんですがw
>意図的だとしたらかなりさり気無いですよ! それといつか鷲巣様とカイジがアカギに
>苛められるのが見たいのですがどうでしょうか
いやま、あれはそれとなくソレっぽくなってしまいましたよねウン(笑

>鷲巣さま見たさに拍手押したら利根川のかっこよさに惚れた。スミマセン
トネー先生はまれに見る格好いい大人なので無問題

>忍さまのおかげで福本作品を知らなかったのにすっかり虜に。忍さまの鷲巣さまに萌えてます
ヨッシャー! こうして実る地道な布教活動

>魔女っ子鷲巣さまかわゆすぎでしょ!
ね、もう犯罪ですよね

>さーて今月の>まさにさっき読んできたばかりで盛大に吹いた。アカギのテンションはともかく
>正にこんな感じでしたよねwwもう最近本当に鷲巣様主人公で困るwwアカギそっちのけww
だってもうほぼ完全に鷲巣さま視点でしか物語が動いてない件ww

>リーチは見ないと防げないんですよねwwもうアカギどんだけ見てほしいのかww別にいい
>じゃないのアカギ、あんたの目的は鷲巣様を殺すことだろう?!なのになんで俺を見ろなんだよ
アカギくんは、時々常人が追いつけない自分世界にトリップしてしまう子ですから・・・

>ブログの漫画噴きましたwwww福本先生は私達の予想をはるか次元レベルで飛びぬけて
>ますね!鷲巣さまの可愛さももはや超次元級ですね。
むしろもう鷲巣さまの可愛さが福本先生を操っていると言う説も

>ハロウィンを過ぎても携帯の待ち受けに魔女っ・・・げふげふ、魔法使い鷲巣さまが降臨されて
>いますが、どうしたらいいですかね(笑)この可愛さは正義っ・・・!
それはもう他人に見られないように細心の注意を配るほかないですな!!w

>ネズミーがかっこよすぎる…!なんだあの男前…!!でも感じる感情は嫉妬しか無い…!!!
あの鼠は、明らかに前回園にいたネズ公とは別の何かっ・・・!

>私に当てた私向けの漫画ですね、わかります。流石は忍さん……
>次回も全力楽しみにしております
ちょwww 私以外にも需要があるのが今更ですが結構不思議ですよね

>ネズミーwwwwwww男前wwwww
なんでしょうあのナチュラルなスマートさは

>市川男前すぐるWWW
ね!市川さんのハンサムさはスカウター壊れるわ

>いや、確かに今回の近麻のアカギはすごかった・・
私も実際読むまで何が起こったのかと

>鷲巣様に萌えすぎて変な声が出てしまいました。ネズミーの漢前に嫉妬です
もう嫉妬と言う感情しか思い浮かばない件

>アカギのパチスロをやりに行ってしまいました…。鷲巣様が尋常ではない可愛さ…!
>アカギかっこいい…!そして人として終わりましたorz
作画が原作寄りなのがいいですよね!鷲巣さまの可愛さが際立ちます

>どこのスーパー攻め様だー?!ハグはダメで顎クイッはいいネズミーの感性・・・
>異端の証・・・!腰砕け状態の鷲巣さまかわいいです。ネズミーの中の人を
>わくわくしながら待ってます
もはやネズミーの魅力の前に骨抜き状態っ・・・!中の人のオチはお楽しみに

>ちょっ…顎クイッはいつか鷲巣さまにしようと夢見てきたシチュエーションなのに…
>先越しやがってネズ公めぇ…!
いいですよね。憧れますよねアレは。両手でポッペ包むのもいいですけどね
 
>これミズミーの中身は明かさないほうがいいですね。全国の鷲巣さまファンから
>カミソリが届いちゃうYO・・・
もしくは爆発物的な何かが・・・中の人も大変ですね

>「わし送っていくぞ」
>「や、鷲巣様それは不味いというか、(送って行くのは俺じゃないですかっ・・・!><)」
確かに車運転するのは岡本ですわなぁw

>ネズミーに対する鷲巣さまがヒロイン過ぎて、見てるこっちがニヤニヤしてしまいますっ…
>いい子だからってネズミーおまっ…格好良すぎるだろうがっ!(悶絶しながら横転)(ごろごろ
鷲巣さまを子扱いとは・・・ネズミー何歳だよって感じもしなくもないですがw

>鷲巣様になんてことを・・・。ネズミー怖いです。
ネズミーっ・・・恐ろしい子っ!

>あの神域にあんなこと言われたら、もうホイホイついてくしか無いじゃないだろ 常考
ちなみに神域とは赤木さん44歳のことを指しますよね

>「アゴぐいっ↑」は人道的に許されないと判断された(自分の中で)!
>ネズミー…カクゴハイイナ…(嫉妬マスク)
しかし、こんだけ嫉妬の怨念が来るというのも鷲巣さまならではと言うかねぇw
 
>近代麻雀今月号のアカギは完璧同人誌ですよね。あの展開から「結婚という役満」に
>無理なく繋がりそうなところがもう…
いや、あれを福本先生は真剣勝負として描いていらっしゃるのです。凄いお方です。

>鼠マンガの続き見ました。ネズミーのあの手を見て思わずチューしでかすんじゃないかと、
>ひやひやしていました。もちろん徹底的に邪魔してやりますが。それにしても鷲巣さまは
>かわいすぎです。あんな顔して「はい」と言わせたい
ネズミーがチューなんて、そんなことは断じてダメだ―――私が描けねえ!!!(悶えて

これは近代麻雀の7/1号「押せ押せ鷲巣さま」の回で
実際に起こった状況であって、
けして私の頭の中の愉快な想像ではありません(笑

dangaizepeki1.jpg


































dangaizepeki2.jpg

































鷲巣さまはアカギのオモチャじゃねえ!! ><

この後、一瞬離したり、「わっ!!」とかいってビビらせたり
左右に揺らしたりして、鷲巣さまがグッタリになるまで
この拷問 勝負は続きます。

鷲巣さまは杖より重たいもの持たないか弱老人だからね
・・・せっ・・・押せっ・・・! とか言われても無理な話よね。

こんな感じでゴミ出し感覚。

鷲巣さまの体重は45キロぐらい(かっるう)だと推定。
身長は160~165・・・ぐらいでお願いします
アニメ版の身長差から言ってあながち間違ってはいないと思いたい。

ちっさくて元気いっぱいってハム太郎みたいで可愛いじゃないか。
ひまわりの種・・・じゃなくてイーピンが大好きなんです


最近読んだ本。
聖☆おにいさん2巻・・・相変わらず面白い。私はどっちかといえばイエス派かな?
きらりん☆レボリューション・・・なぜこれを手に…だが異様に癒されるよなRMC
※りぼんマスコットコミックスではなくちゃおだったらしいのぜ!ゴメンぜ!
超superアレ国志・・・三国志詳しくないくせに、この人のギャグセンスには本当ファンです
彩雲国物語・・・とりあえず漫画で3巻まで。仮面の人の素顔気になる!ツンデレ!?ぐふー
熱いぜ天馬・・・コンビニ本にて。ニセ老アカギさんに出現に盛大に吹くwww似すぎだろアレ!



ではここから拍手コメですー。

>さすがはゴーファ!自分の特集企画中にも関わらず遂に姿も映らないとわッ
ついに画面から消失しましたね。観察してねえじゃんって話ですよねww

>今回のプ…マスクは横溝的なヤツを期待せずにはいられない。
マスク・・・映るんでしょうか。もしかしてツボのままフェードアウトしそうで

>わ・・・鷲巣様・・・かわいすぎるっ・・・!
そんなことは世界の常識ですっ・・・!諦めようっ・・・そして受け入れようっ・・・!

>今度はアーカード様かヘルシングで、メインコンテンツを充実してください。
>白雪王子もプ…も素晴らしき面白さですから、期待できます。いや、むしろアーカードの
>人格をもったぬいぐるみとか・・・ふふふ…眠れない夜のお供、『忍の保管庫』万歳ッ!!!
 いやーHELLSINGも好きなんですけどね。やはりマスターのカッコよさは犯罪

>ゴーファの一日日記のラビさんのとこの「後悔」が「公開」になっとります
直しました―――!!

>扉を開けたことをラビさんが公開というのは後悔ではなくて
>我々にその様子を公開しているということなんですね!分かります。
そんなわけないよね!!でもその優しい理解の仕方に全オレが涙(笑

>ポニョはフジモトだけでハム50枚いけます。忍さんがフジモトに嵌ることを海底からお祈りします
たしかにフジモトのアホっぷりは可愛かったですwもっとクローズアップして欲しい存在でした

>「ゴーファ一日観察」6の『後悔』が『公開』になってます!
ごへぇ――― 断罪チョップうけてきます

>ゴーファの観察日記の後悔という文が公開になってますよ!!
もう許してやれ!!

>W.I様は忍さんの嫁なのか?
Yes(`・ω・´)シャキーン

>今頃ですが・・・ラビットさん日焼けしたんですか・・・?色が濃くなっていく
いや、多分塗り色は変えていないはずですがのぅ

>カイジ育成計画始動!? 忍様のカイジが見られるの嬉しいです、続き楽しみにしています!
ついにカイジまで境界越でお出ましです。私も描いていて楽しいですw

>あたいは結構ポニョ楽しかったですよ~話の意味不明度は一番高かったけどキャラが
>一人一人美しく立っていたと思いました。雰囲気映画ですねwwゲドも好きです。
>というか作画が良ければ何でもいいですあ、フジモトの鼻は福本っぽいと思いました!
あの鼻に癒されるのは福本病患者の傾向ですね。話は・・・本当に難解で苦しみました

>ついに出た、運否天賦の男っ・・・!スーツつんつるてんなのをあてがわれているのは
>新人バイトの仕様ですか忍さん
なんか白いスーツ用意して来いと言われて、あんなのしかなかったんですよきっとw

>マダオ・・・じゃなくて、まっこと駄目人間ことカイジ君じゃないですか!ネクタイもですが、
>つんつるてんのスーツが気になりました。背でかいし、スタイルだけはいいんだなカイジ。
>忍タウンにある鷲巣邸は花園ばりにほのぼのしているのでカイジ君も馴染みが早いんで
>はないかと。でもあと少し研修が早かったら、夢の国にお供できたのに!残念!
夢の国にいったら、カイジのあの険も取れるのではないかと思います。ディズ○ーマジックで

>鷲巣さまは麻雀牌より重いものを持てないのでバットは無理です会長。
>全力でアカギを押してもビクともされないんです。
チカラ弱そうですもんね鷲巣さまw 真芯で当てたら手がビリビリしてそう

>頑なな野生動物を懐かせるのは本物のお嬢様のスキルですもんね。
>鷲巣様ならクズの一匹や二匹、楽勝ですNE!
そう、まるで腐海の蟲とナウシカのように・・・なるんですかねぇ・・?(笑

>最近学園モノなんてモノを考えてしまいます。先生な鷲巣様に恐ろしい生徒のしげる…よくないっすか?
鷲巣さまは数学の教師・・・いや、英語・・・理科で白衣も捨てがたくっ・・・!

>ぜひ忍さんにみてもらいたい画像です!!
ああ、これ有名ですよねw エンゲージイーピン。お幸せにね!

>訳注5)平和ボケお爺ちゃんに警戒心を抱くカイジになぜか笑いがこみ上げる読者。
>なぜなら我々は鷲巣様は警戒すべき存在ではないことを知っているっ・・・!
平和でスイマセンww だが原作の鷲巣さまのか弱さもアカギのせいなんですよねぇ

>ホントにかわいくねぇー!とモニターの前でリアルに声が出たよぽにょアカギ
あんなんだったら子供が泣くわ「腕一本だ・・・」とか言い出す魚の子

>白服カイジ、ネクタイの酷さもさる事ながら、ズボンのつんつるてん具合は一体どうした事ですか
足が長いんですよw もしくは適当にレンタルしてきたとか

>実はポニョ感想待ってました。ニョホ フジモトはパンフを読めばなんとなくやりたかったことが
>分かります・よ☆ 私は鑑賞中フジモトのアホの子っぷりにフゥフゥしてしのぎました(ちょ
「父はおねえちゃんのためを思って」とか口調が可愛かったですねwおねえちゃんて

>ポニョはデヴィッド・リンチの映画と同じで、小難しい理屈で見るものでは無いと思います。
>あと、一応、何で月が近づくのかとか、ポニョが人間になれば解決するとかはチャンと
>作中でパパが言ってます、必要事情にクローズアップされないだけで
ですねー・・・なにやらブルース・リーの「Dont Sink.feel」という言葉が頭をよぎりました

>忍さまが描く鷲巣さまと会長がどう控えめに見ても女子高生っ・・・
>ということで凄い画面の前で悶えてました。鷲巣さまもカイジも好きなのですがまさか
>ダブルで来るとは思ってませんでした!貴女は天使かっ!
鷲巣さまとカイジを会わせて見たらどういったケミストリーが起こるか…wご期待ください

>夢の許可ありがとうございました!これからも更新頑張ってください!!
いえいえ。こちらこそ楽しみにしてますZE

>朝目新聞のネタ絵で紹介されているのを見て、カイジにはまったのですが、
>このサイトの鷲頭様をみて、アカギがよみたくてたまりません。素敵すぎます。
>新作楽しみにしております
アカギはいいですよ~読んだら人生がとたんに楽しくなること請け合いですぜ

>ブログで萌え萌えしました。お気に入りは鷲巣さまと利根川先生との絡みです。
>最高です。連打すみません。
生真面目なトネー先生と、どっか天然ボケな鷲巣さま。意外に良いコンビぶりでした

>ちょwwwネクタイ結べないカイジ萌え!!!!!!!
社会人としてはダメだけど、キャラ的にはありだ!w

>カイジ白服がルパン状態wwww和やかな鷲巣邸のなか疑心暗鬼でイタイ子になってる
>カイジが可哀想で可愛いです(笑)
 まあ間違ってない反応なんですけどね。ウチの鷲巣さまはもはや女子高生レベルですから

>そういえば、福本とフジモトって一文字違いじゃないですかァーッ!ざわ…ざわ…
ほんとだ! これがネーミングの由来なのか宮崎監督(んなわけね―――

>かっちゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!
二人はかっちゃん・いわっちと呼び合う親友同士だったのだ!

>あの!アカギの原作を読んでみました!!
 >忍さんの鷲頭さまも、やっぱりある程度のフィルターかかった上での萌なんだろなー
>原作でも萌えられるかなー正直不安・・・
>とか思ってたんですけど流石です鷲頭さま!!原作でも十分に文句なしに
>圧倒的な萌えキャラっぷり!!福本先生は偉大です!
>あと鷲頭さまの魅力を教えて下さった忍さんも!!
カカカ、鷲巣さまの可愛さ可憐さが私の捏造じゃないことが証明されて何よりです!

>ポニョ観に行こうか悩んでいたので、忍さんの忌憚のない感想がとても助かりました。
>ハウルも少々「?」だったため、これは観に行かないほうがいいかもしれませんね(苦笑)
>それに同じく、75歳のじっさまに対して日々リビドーを感じている壊れかけの大人ですし。
>だが後悔は無い!
そうだ!我々は間違っていない・・・はず(笑) まあ何を面白いと感じるかは人それぞれですしね

>個人的にジブリ作品の中では紅の豚が一番好きです。これぞ男の世界。
>さすがに操縦士の資格は無理でしたが、整備士の免許を取ってみたり・・・
>機体の設計は出来なくても整備は任してくれポルコ! 勿論ナウシカも大好きです。
>原作もばっちり購入済みですよ。原作のクシャナ殿下の勇姿に惚れ込みました。
紅の豚!!大好きだ!! >< クシャナ殿下が髪を切って兵士を弔うシーンは鳥肌でしたぜ

>森の毛玉GFは、どこに住んでいるんですか?やっぱり土の中ですか?あれ、でもこれだと埋葬
地下に住んでいるのか、やはり地リスですし・・・なんかジメジメしてそうですのぅ

>カイジktkr!
キタコレ!! もう後戻りできませんね

>白服研修見ましたー!もうカイジとか研修中に鷲頭様の虜になっちゃえばいいと思うよ(ぇ)
>とりあえず、ネクタイ結べてないカイジ君に拍手!
まず周囲も含めて、あの猜疑心の鬼となった心を溶かせるのかと言う問題が・・・w

>初めてお伺いしました。あまりにも面白すぎて、一気に読んでしまいました。
>ラビに兄が男前すぎですvv
 男前さにかけては定評があるラビットです。ああいう大人になりたいと常々思います

>鷲頭さま眼鏡!!眼鏡っ子鷲頭さま!!!とか興奮してたらいきなり「んべーっだ」って
>何たるラブトラップ・・・・・!!!
仕事中の、眼鏡かけてる鷲巣さまには魔性がプラスされていると思うんだ・・・!!

はい、というわけで。見てきました
「崖の上のポニョ」

コレより、ネタバレ含んだ感想書きますのでご注意。
あと、「ポニョ見て感動したポニョ大好き―」とか言う人は
読まないほうがいいかもしれません。

ザ・回れ右。

OK?




hujimoto.png




















フジモトの鼻が福本っぽくて和む(笑)あとアホなところがいいね。

えーと、まず個人的な感想としては
あまり楽しめなかったという残念な結果に終わりました orz

そもそもこれは、純粋培養された汚れなき子供達のための映画なので、
自身のブログで75歳の年寄り相手に萌え萌えギャフ―――とかなってる
クズには過ぎた代物だったのかもしれません。

ゲド戦記見た帰りも、相当酷いことになってたんですが。
同じ友達と見に行って・・・完全に当時がデジャブりましたね(むしろ膨張気味

まず、リサさんよ。隣に子供乗せてるのに、高波の嵐の中、制止を振り切って
暴走運転するのはちょっと軽率というか( ̄∀ ̄;)ゞ 危ないぜ――
そんな危険冒してまで家に帰る必要がわからんかったぜ。
その後すぐ戻るぐらいなら、帰らんでもよかったんでないかのう・・・
別シーンでは運転中にアイス食いながらの脇見運転だし。だから危ないってばー
イライラしてるときにバンバン音立てて乱暴になるのもよくないよー
子供はああいうのに敏感だから・・・ まあ宗助はその辺全然気にしてないっぽいですが

そして宗介よ、何故親を呼び捨てなんだ・・・?
クレヨンしんちゃんでもPTAからクレーム来て止めたくらいなのに
その辺に理由とかあるのかと思ったら最後までスルーだったのでおどれーた。

ポニョちゃん。
フジモト父さんは君たちのためを思って色々してるのに(まあ正しいかどうかはさておき
あの態度は酷いじゃないかー(笑)呼び捨ての上、反抗最大MAXとはこれいかに
名前も、せっかく親が付けてくれたのガン無視っすか!?
つーかキミの逃走が原因で起こったとされる大洪水で沈んだ町のケアは・・・・!?

フジモト!
アホかわいいんですけどね。いかんせん言動がイミフすぎるっすよパパ。
2クールのTVアニメだったらこの人の説明に2話ぐらいかけなきゃ追いつかないよコレ
なんで魚になったのとか何をしたいのか何を目指してるのか、最終的に何が変わったのとか

ポニョママ!!
あなたは結局なんなんの!?船の墓場って、あのシーンいるか!?

地域住民!
全てを受け入れすぎる!!!

ひまわりのお年寄り!!!
この人たちの存在意義はなんだがね!!!?(笑

世界のほころび!?世界を救え・・・?
月の引力!?え、・・・いつの間に閉じた!?え、なに!!?
わっからーん・・・(´Д`;)

ええー、とにかく提示はされるが説明はされないという部分のあまりの多さに
途中から付いていけなくなる。(これってゲドのときもそうだったようなね)
ジブリはガイナックスにはなれんですよ。そういう手法は庵野さんや押井さんに任せるべき。

北欧神話知ってたら話も分かるよー、とは聞きましたが、
残念ながら無教養の私にはその知識が全くないとくらぁ!w
(多分ほとんどの人が、北欧神話とか知らないとはおもうのですが)


あー、ネガティブです。スイマセン。
きっとこの映画を純粋に楽しんで幸せな気分になれた人も沢山居たでしょう。
その輪の中に入れない自分が残念です。
自分、生粋のジブリファン。ナウシカの話題なら何時間でも熱弁ふるえる人なんですが
(もちろん漫画版も含めて) 

とはいえ。冒頭のフジモトの服が可愛かったなーとか振り返りつつ、
それを鷲巣さまに着せて心のオアシスとすることで現実逃避という名のサービスに
代えさせていただきます。

hujikosu.png
































では、拍手コメに返信ですー
>そろそろ誰かが言わなきゃならんはずだ  誰も言わないなら俺が言う
>鷲巣サマ可愛すぎだろJK
言わなくても心で通じ合える・・・それが鷲友ってやつなんですぜ

>組曲「くまのプ…」の歌詞教えてください>< あと鷲巣さまに本気で萌えました
歌詞は…昔の日記には書いてあったんですがw どうもデータ消しちゃってまして…

>鷲巣様ってば仕事に使うペンまでネズミーに!!萌え!!
高級な万年筆とかいくらでも持ってそうなのにw かわいい爺様です

>仲良しジジイにキュニッ…キュニッ…!あと行きたがりな兵藤親子も萌えっ…!
なんでしょう、ウチの兵藤親子は鷲巣さまに懐きすぎですねw

>ネズミー激萌え、アカギに喰らう倍却下(ドリームランド的な意味で)、「だって誘ってませーん」
>これでも原作イメージが変わらないとはっ… 恐るべし鷲巣巖っ…!
このセリフは原作にもあった、「通用しませーん」の応用ですぜw

>メイな鷲巣様が「おとーさんおはなやさんね」とかいって白髪のお父さんの机に花を置くんですね
>わかります。うっかり萌えました責任を(ry
お花屋さんとかやってる鷲巣さまに萌えすぎて死にました・・・っ

>熱帯夜だというのに、これ以上体温上げさせんといてください忍さん。
>花飛ばしてキャッキャはしゃぐじーさま二人が可愛すぎてこやつめハハハ。
>眼鏡とか(それも付ける途中)、ネズミーペンとか小道具をちりばめただけに飽き足らず、
>「超」とか「ませーん」とか若者言葉を鷲巣さまに喋らせ、しまいには『へへー』とか『ひゃー』とか
>『うりうり』等、擬音効果のラストスパート。
ませーん、はともかく「超」はちょっと若者過ぎましたかねwまあ鷲巣さまの仰ることなんで・・・

>ギャワーはこっちの台詞です。赤くなった顔を両腕で隠してる鷲巣さまの愛らしさに、
>我が家の温度計がこの時刻に32度を指す
羞恥心MAXの鷲巣さまにバーニングファイヤーするとよいです。ククク

>あれっなにげにネズミー鷲巣さまのこと下の名前で呼んでる!
>いくら想像力豊かな鷲巣さまの夢の光景だといってもこらっ!ポジション譲ってくださいこらっ!
鷲巣さまを巌さんと呼んでいいのはネズミーだけだぁぁぁ。萌えますよね。巌さん呼び

>和也かぁいいですね~。たぶん和也も夢の国に行ったらはしゃぐに違いない。
>ネズミの耳もつける。ポップコーンも食べる。
和也がネズミーランドにいったら・・・多分はしゃぐ鷲巣さまを楽しいそうに観察してますw

>鷲巣さまはトトロも好きですよきっと。ネズミーのときみたく、もふって全身で抱きしめに
>走りたいんですよ。猫バスの中でふわっふわの椅子に乗って転げ回りたいはずですよ。
>蚊帳の上で跳ねる鷲巣さまか…いいな。鼻のとんがった父ちゃんはそのまま蚊帳ごと
>床に落としそうですけどね。
お父様!なんという鬼畜ww でも蚊帳はちゃんと張ってあげるのが親心ですね

>わしじゅ様万歳なオレが通ります。圧倒的っ・・・圧倒的わしじゅ様の可愛さっ・・・・!!
>わしじゅ様倍プッシュですww頑張ってくださいww
わしじゅ様の可愛さは東京ドーム何個分ですか?

>ネズミーとの素晴らしい思い出にきらきらしてる鷲頭様可愛すぎるだろ常考……
>ペンまでネズミーだwやばい萌えるww
ネズミーに心奪われる鷲巣さまの純粋さに萌えがとまらんわけですよ

>画面外のおみ足には勿論ネズミースリッパ、そして寝る時にはあの大きなネズミーを
>抱いて寝るんですねわかります。萌wえwるwww
どこのお嬢様かと問いたくなりますが。大富豪のお年寄りの話ですよねこれww

>忍さんに鷲巣さま萌を開発されてしまいました・・・人生がいっきに見違えるように(゜∀゜)!
>鷲巣さまからは何かそういうマイナスイオン的なものが出ているんですか!?
マイナスイオンというか、なんかこう人を狂わすフェロモンのような何かですよきっと

>鷲巣さまのペンがネズミーのペンになっていることに気づいて胸がときめきました
>え…あれ、鷲巣さま。もしかして自分のだけですかッ僕の分はry
この世のネズミーグッズはすべて鷲巣さまのためのものです。諦めてくださいw

>鷲巣様、ひゃーって・・・!!鷲巣様を姫抱き出来るように体を鍛えてやろうかと思いました
きっと羽根のように軽い鷲巣さまの痩躯を持ち上げる妄想なら私もしょっちゅうしますよね

>誰もつっこまないのであえて言わせてもらう。…おじいちゃん!いい年してジェットコースター
>とか乗っちゃだめ!心臓止まるから!!
 全部乗ったとか豪語しつつ、たぶん絶叫系は見てるだけだったに違いないぜ鷲巣さま

>「思い出しただけでドキドキ…」のあたりの鷲巣様にときめいたああぁぁぁぁ!!
>私も鷲巣様のこと思い出すだけでドキドキです♪
鷲巣さまを脳裏に思う描くだけで飛べますよね。まさに電子ドラッグ巌さん

>はしゃぐ老人がこんなにも可愛いなんて…!!忍さんありがとう!!!
いえいえ!なんせ純情無垢&無邪気でツンデレという高スペックが鷲巣さまですから

>私、鷲巣様の上半身生肌を一度見たいのよね。ダメギくんせめてあと一回は勝ちなさいよ。
>(目が怖い名探偵ラビット風に)
 私、鷲巣さまの上半身裸が見たくて麻雀拳始めたみたいなところがあるから(叶わぬ夢と散る

>なぜかネズミーにはしゃぐ鷲巣様だけは冷静な目で見ていた私ですが、
>思い出してドキドキするおじいちゃんにいきなりときめきました。やはりかなわないらしい。
ネズミー鷲巣さまを冷静に見れるとは・・・すさまじい心のディフェンス。だが勝ったっ・・・!

>あどけない老人達を描くお人、忍さん!
>可愛い鷲巣様をお持ち帰りする男、俺!
ソマァ・・・! 貴様のせいで、わしは宇宙塩を味噌鰤だぞっ・・・! 許せる!!

>彼氏の話題で盛り上がる女子高生2人と、HR始めたいな~・・・の担任(利根川)&副担任(吉岡)
>かと思いました。でもその言い方だとネズミーと一緒に3泊4日した上に、
>一線越えてしまったようですよ鷲巣様。あらあらうふふ。
女子高生ww たしかに女子高のノリですね。恋バナで盛り上がってるようにしか!!

>鷲巣様が可愛いのは当たり前ですけど、忍さんが描くと会長まで可愛くなる
>・・・会長かわいいよ会長
福本先生の描かれるお年寄りがすべからく可愛いのが原因ですよ・・・アレは反則ですよ

>最近一発であかんべ鷲巣様が出るのは友人2人を鷲巣さま萌えに引きこんだからですね
貢献っ・・・!圧倒的貢献っ・・・! 称えざるを得ない!! 

>ネズミーランドを題材にした鷲巣夢書いてみてもよろしいでしょうか・・・(´・ω・`)
>夢、苦手でしたら遠慮せず申して下さい
ああ、どぞどぞ(笑) 存分にはしゃがせてやってください。広めよう無邪気鷲巣さまの輪

>前略!ここに来てる理由の第一は、無論、何よりもまず鷲頭さまの御姿を拝見する
>ためなのですが(なにこの可愛いおじいちゃん!!)
ええ、なにやらもう全体的に鷲巣さま色に染まりつつある今日この頃。鷲巣さまなら仕方ない 

>忍さんが銀王さまを描いてくれちゃったりしないかな~なんて淡い期待を
>抱いて通ってみたりしてるのです。
>お忙しいとは思いますが、ずずずいっと!銀さんを、ひっそりとしかし全力で
>プッシュしたい所存でありますっ・・・!!!!!!!
ああ、実は更新した「ダメ人間白服研修記」にて、そのうち銀王様ちょこっと出る予定ですw

 >なんだああああこの女子高生はああああ萌え爺どもめえええええ 忍さんNice moe
キャッキャウフフが許される老人ドモは福本作品だけ!

>ブログの鷲巣さまの「思い出しただけでドキドキする」って言ってる貴方にドキドキ☆です。
>ホント可愛すぎて困る(笑
なんであんなに純情可憐なんでしょうかねぇ。一種の狂気の沙汰ですよね

>貴方の笑顔が見られるならば、もうそれだけで充分…っ(鼻から吐血)…なんて笑顔…!!
白服も会長も、なんであんな鷲巣さまを目の前に冷静で居られるのか不思議ですよまったく

>女子かッッ!>じじいども
これが世間で言うところの乙メンのチカラなのかっ・・・

>ギャァいかん!の鷲巣さまが可愛すぎて吐血した
鼻と口両方から大量出血の模様

>怪物2人のピンフっぷりにやられますた…。
ほのぼのしてる会長と鷲巣さまのやりとりは心の清涼剤です

>モジモジ・・・って。 最近鷲巣様、乙女化してるのは気のせいですか、忍さん
いえ、もともと乙女脳なんですがね鷲巣さま。最近ネズミーのせいで悪化してるのも事実

>アカギはネズミー好きですか?
さー・・・あまり興味ないと思いますが。神域の思考はつかみづらいです

>商談編のギャワー に萌えた私は変化球すぎますかそうですか
のだめのギャボーに通じるものがありますよね

>じじぃ二人がキャッキャ騒いでるだけなのにものすごく萌える・・・!
これがいわゆるギャップ萌えの応用ですね。テストに出ますよ~

>ペンがさり気なくネズミーだぁぁぁぁー!!なにするだぁぁぁぁー!!
あのさりげなさに、全力で気付いてくださる皆様に感心しどうしです

>まさか全く知らんアカギで・・・しかも70歳のジジイに萌えることになるとは!
>やってくれたな忍さん!!!(゜□゜)クワッ!
ぜひとも原作は読んだ方がよいです!鷲巣さま萌えが何倍にも膨らみますよってに

>ネズミー行ってはしゃぐ70歳見て本気で悶えました!もはや結婚したいわ!!(忍さんと
結婚だなんてそんな。 私の嫁は鷲巣さまっ・・・!(笑)

>DIOさまとゴーファさんのお話が面白くって三回も読み直しちゃいました!
無様DIO・・・!は自分でもなんじゃこりゃあーとか思いつつ描いてましたw

>鷲巣様は都内の動物園でも大ハシャギ!とかココに来ると普通に想像出来てしまいます恐ろしい
多分小動物ふれあいコーナーとかでウサギをモフってるに違いないです

>1ヵ月ぐらいは貸切出来そうなわしじゅしゃまが三泊四日で満足してる所が萌えーっ!
>修学旅行の夜中の恒例行事っぽい二人萌えー!!いや全部萌えー!!!!
一ヶ月はちょっと・・・w鷲巣さまもお仕事とかありますしね。きっと行く前に頑張って片付けたんです

>ちゃんとネズミーペン買ってる鷲巣様が・・・!
>鷲巣様はニニーマウスとかロナルドダックあたりではどんな反応なんでしょうね
 たぶんネズミーほどテンションは上がりませんが・・・しかしミニーちゃんとかに憧れてそう

>なんですかこの女子高生的ノリは。萌え死ぬじゃないですか><
これでジュースとお菓子があったら完璧ですね。コーラとかポッキーww

>なんかもう、忍さんの鷲巣様が本家に思えてしまう・・・
まあ、原作の鷲巣さまも可愛い爺様であることには変わりありませんし・・・w

>こちらのサイトを閲覧中に、鷲巣さまに大変なものを盗まれてしまったのですが、
>ICPOの人の代わりに忍さんが追いかけて取り戻してきてくれますか?
ハート泥棒である鷲巣さまが盗んでいったものはもう二度と取り返せないことで有名

>無理っ・・・もう無理っ・・・ネズミにとりこにされたわしずさまにメロメロっ
>・・・もはや・・・手遅れっ・・・・・・!萌えすぎていまなら死ねるとおもったのはひさしぶりです
>なんてことしてくれるんですか忍さん
そこまでドツボにはまってもらえて嬉しいです。私もこんなにハマったのは久しぶりでしてw

>ステキゴーファークン
ヨカッタネ ゴーファ!

>ぐぉぅ!何だ、「だって誘ってませーん」って!一瞬語尾にハートマークが
>見えてしまったではないか!もう鷲頭様は「体は年寄り心は乙女」でいいや・・・
普段は冷徹でツンデレ、傲慢でワガママな鷲巣さまも、ネズミーが関わると乙女回路が暴走です

>忍様のおかげで鷲巣さまにひかれつつありますvvネズミランドとっても素敵でした!
>鷲巣さまかわいいすぎですvv
ういっす! 鷲巣さまの魅力を世に広めていくのが私と私のサイトの宿命と自負しております!!
ちょっと前に、
長年使っていた携帯をやっと買い換えました。


P5050002.JPG



















最近の携帯って薄くて軽くて高性能で画面キレイ!

とか現代人にあるまじき驚き方をしていたわけですが。
音楽とかもバンバン入って、
もうCDとか入れ替えなくても何時間もきけるんですよ
スッテキー。ipod買わなくてもコレ一台あればいい感じです。

で、
さっそく待ち受け画面を






P5050004.JPG
















鷲巣さまにしときました(当然ですよね)








この最先端技術のハイビジョンウィンドウで鷲巣さまとかwww
アニメのDVDからせこせこ模造しました。
ああーこれで携帯開くたびに帝王に会える・・・・

あ、ついでにヘタレバージョンも作りました

P5050007.JPG


















デビルスマイルしげると、ぐったり死にかけ鷲巣さま。
いやーピッタリきて微笑ましいです。




さて、こっから拍手コメへのレスしまつ

>感動巨編に私の中の全佐原が大泣きしています!!
なぜ佐原w いやー、どもです。大泣きってw

>ジャンピング焼き土下座でマジ吹きましたww「でたー!ジャンピング焼き土下座・・・!!」 
もうあのネタは利根川先生のためにあるようなもんですよ

>アカギ萌え・・・(恥) 
恥らうことなど何もありませんよウフフ

>ちょ、感動巨編っ 暗闇怖がるって!幼子やん!白服お母さんか! 
白服お母さん説w 多分昔の悪夢とかで精神的にアレなんでしょうねえ

>わしじゅ様と老アカギさんが順番で出ただと…!?これはもはや何かが(ry 
とてつもない幸福の前兆か、もしくは奈落のソコか・・・

>逮捕その後漫画、ネタだと思ってました。あれ…目から液体が…
いや、完全にネタなんですけど・・・あれ?(笑

>すいません。とことん鷲巣ラブだと思っていました!申し訳ない 
ちくしょうやっぱりね!!でも否定は出来ない

>俺達全員そうです鷲巣さまぁぁぁっ!と気がついたら叫んでました。なんという感動の最終回
>三コマ目の鷲巣さまはお持ち帰りしてもよろしいですかな?…うわぁ白服がry
気づいたら叫ぶなんてもう完璧白服並の鷲巣脳ですね!ニコッ

>忍さんのおかげで知ったんですが鷲巣さまかわいいですね・・・・!! 
いやー、ワタシの布教活動が実を結んだ瞬間です

>忍さまのファンです…っ!そして鷲巣さまFANを代表しての竹○房へのお電話ありがとうございました
イチ鷲巣さまFANとして、当然のことをしたまでですよ

>なんてことだ…白服の台詞と同じ台詞が脳内に浮かびやがった…! 
それが愛という感情なんだぜっ・・・!!

>俺もいつまでも鷲巣様をお待ちする所存です鷲巣様ァー!と一緒に叫びます(そして捕まります
鷲巣さまと一緒なら獄中生活でもいい・・むしろ望むところっ

>逮捕の続きにリアルに涙目になりました・・・!なんですかあの感動巨編
>やけに素直な鷲巣様にもときめきまくります。大事なものは失って気付くんだな
涙目!?いや、自分完全にネタで描いたんですが(笑)デレ鷲巣さまも魅力的ですよねー

>ラストのウィンク鷲巣様も超絶可愛くてもう死ぬっ!!素敵なお話を有難う御座いました!!
ラストは昔の漫画風に閉めてみました。ミニわっしー、個人的にマイブームです

>ルックさんがどうみても「銀と金」の森田に見えます。ありがとうございました
マジすか!? 森田くんはもうちょっとガッシリというか・・・w

>鷲巣様大好きな白服と言うまでもなく鷲巣様可愛いデス
もうあいつらかわいいですよね。仲良きことは美しきかな

>逮捕の続きで涙出ました。というか泣いてる鷲巣様に全力で萌えました。かわいすぎる・・・!!
しかも泣きかたがどう見ても乙女チックなところが・・・お爺ちゃん!!(笑

>漫画買いました! 最初は絵が微妙だったのですがすっかりハマりました
微妙とか言うな―――(笑) まあ最初は仕方ないですけどねw慣れる頃には中毒必至

>鷲巣、鷲巣、鷲巣、鷲巣、鷲巣大家族 
ヤンチャな焼き鷲巣 優しい餡鷲巣

>「頭がフットー」してる鷲頭様が夢に出た・・・w 
ちょwどんな状況かw

>[年代別 赤木しげる年代別 水木しげるに見えましたw
そ、そういえば一字違いなことに今気づきました

>忍さんが好きだ、好きだ、大好きだ!絶頂すらおぼえる!
>これからも忍さんを応援しますがかまいませんねッ!だが断るは許可しないィィッ!
この忍がもっとも好きな事の一つは、応援してくれるやつに「YES」といってやることだ

>マスカーラさんとか萌えですよね! 
かわいいですよね。お掃除戦士のときがとくにw

>拍手に鷲巣様が出たあああ!!!幸せすぎます。
三国一の幸せモノ!

>岡本がガラガラの容量でイーピンじゃらじゃらしてあげると安眠するんですよね
なんだそれはwww 可愛すぎるだろうが実際!!!

>遠藤のおっちゃんは漢すぎるぜ!
でも闇金的利子はしっかりいただいていくおじさんです

>鷲巣さまはどうして鷲巣さまなんですか――――!? 
それはね・・・鷲巣さまだからです・・・(´ー`)

>個人的に銀さんは年とったダメギに見える・・・
幸雄くんも歳をとったらあんなカリスマさがでてたんですかねえ

>俺の鷲巣さまへの愛は世界一だっ・・・!
わたしは宇宙一ですがなにかっ・・・!




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍のコミックス








最新コメント
[12/02 つぐみ]
[08/18 まんがすーきー]
[07/29 黄昏の名無し]
[07/25 黄昏の名無し]
[07/09 六文銭]
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
自己紹介:
漫画描き。
年寄りと三白眼を眼鏡とケモノを好む習性在り。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]