※chromeの拡張機能でABPを入れてるとテンプレートが崩れる場合があります。 その場合は更新ボタンを押してみて下さい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出先で撮った入道雲
そろそろ夏もおわりますねー
なんかこーラピュタがありそうな雲だったのでついつい撮影。
リュウノスダー
それはそうと、うちの親が今更ワンピースのアニメを1巻から
借りてきて居間でフルスロットルで見続けてるのが何か怖い。
先日、テレビスペシャルのやつ一緒にみてから
コロっともってかれてる・・・・
この間は、まどかマギカのDVD見てたらなんかしらん最後まで
一緒に見てたし。母ちゃん、現代のアニメに追いつきすぎだろう・・・
まどマギに関しては、2話まではナニコレぷりきゅあ?
子供向け?ワロシワロシとか隣で言うてたのに
3話のマミった~さやかちゃん悪落ちまでの怒涛の展開を
見ながら凍り付いてた様は知ってる側としては爽快だった。
わっはっは。
あ、そうそう。それでは今日もはりきってまいりましょう。
忍が挑戦中の100のお題4コマ
今日はその22 「頭痛い」 です
しかし概念になる言葉というのは侮れないもので、
名前が付くとなんとなく成立してしまうというのは確かな恩恵としてあるように思います。
昔はフリーターやニートとかいう言葉がなかったわけですが。
その状態に名前がつく(カテゴリーに入る)となると
人というのは不思議な安堵感やら免罪符的なものを感じるもので。
病名なんかと一緒ですな。
まあ、レイナさんの言うとおり、
解決になってるかと言うと全然別問題ですが。
そうそう、関係ないですが
今更ココロコネクトドッキリ事件というのを知りまして
(ココロコネクトは1話目から今も現行してみてるアニメです)
いやー、あれは流石にちょっと声優さんが気の毒に思いました。
あれを企画した方は、なんとなくガキ使でいう山ちゃんみたいな
下げポジションで笑いになれば御の字みたく思ったのでしょうか。
分かる方には分かると思いますが、ああいうのは絶妙な
信頼関係とかまわりの空気とかその人のキャラクターなどが
合わさって奇跡的に成立してる笑いなので
真似しようと思ってもそう簡単にできるもんでもないように思うのです。
ココロコネクトのファン、騙された声優さんとそのファン、
ほかに参加してるキャストとそのファン、全員が割を食うという
壮絶な企画となってしまったわけですが。
アニメ自体は内容が面白く、楽しみにしている作品なので
これ以上悪評が立たないようになんとか・・・
せめて市来さんが営業先で気持ちよく仕事できるように計らってね。
これからも頑張っていただきたいです。
そろそろ夏もおわりますねー
なんかこーラピュタがありそうな雲だったのでついつい撮影。
リュウノスダー
それはそうと、うちの親が今更ワンピースのアニメを1巻から
借りてきて居間でフルスロットルで見続けてるのが何か怖い。
先日、テレビスペシャルのやつ一緒にみてから
コロっともってかれてる・・・・
この間は、まどかマギカのDVD見てたらなんかしらん最後まで
一緒に見てたし。母ちゃん、現代のアニメに追いつきすぎだろう・・・
まどマギに関しては、2話まではナニコレぷりきゅあ?
子供向け?ワロシワロシとか隣で言うてたのに
3話のマミった~さやかちゃん悪落ちまでの怒涛の展開を
見ながら凍り付いてた様は知ってる側としては爽快だった。
わっはっは。
あ、そうそう。それでは今日もはりきってまいりましょう。
忍が挑戦中の100のお題4コマ
今日はその22 「頭痛い」 です
しかし概念になる言葉というのは侮れないもので、
名前が付くとなんとなく成立してしまうというのは確かな恩恵としてあるように思います。
昔はフリーターやニートとかいう言葉がなかったわけですが。
その状態に名前がつく(カテゴリーに入る)となると
人というのは不思議な安堵感やら免罪符的なものを感じるもので。
病名なんかと一緒ですな。
まあ、レイナさんの言うとおり、
解決になってるかと言うと全然別問題ですが。
そうそう、関係ないですが
今更ココロコネクトドッキリ事件というのを知りまして
(ココロコネクトは1話目から今も現行してみてるアニメです)
いやー、あれは流石にちょっと声優さんが気の毒に思いました。
あれを企画した方は、なんとなくガキ使でいう山ちゃんみたいな
下げポジションで笑いになれば御の字みたく思ったのでしょうか。
分かる方には分かると思いますが、ああいうのは絶妙な
信頼関係とかまわりの空気とかその人のキャラクターなどが
合わさって奇跡的に成立してる笑いなので
真似しようと思ってもそう簡単にできるもんでもないように思うのです。
ココロコネクトのファン、騙された声優さんとそのファン、
ほかに参加してるキャストとそのファン、全員が割を食うという
壮絶な企画となってしまったわけですが。
アニメ自体は内容が面白く、楽しみにしている作品なので
これ以上悪評が立たないようになんとか・・・
せめて市来さんが営業先で気持ちよく仕事できるように計らってね。
これからも頑張っていただきたいです。
PR
さっきまでワンピースの土曜テレビスペシャル「エピソードオブナミ」みてました。
前に放送した話のリメイクらしいですねー
ナミのはなし。つまりアーロンパーク編なわけですが。
いやー懐かしかった
この頃のワンピースはやっぱり熱い。良い出来だった。
テンポいいし。戦闘では動く動くw
リメイクということで、完全描き直しなわけですが
絵が前のテレビのより全然綺麗になってました。
特によかったのが色。色が全体的に鮮やかだった。
ワンピのテレビアニメ初期のって絵もあれですが
とにかく配色が野暮ったいイメージがあったのですが・・・
今回のは実によかったです。尾田先生のカラー意識して直したのかしら。
こういうリメイクで次は海上レストラン編とか
やってくれたらいいですね。
さて、それはそうとやっときましょう。
忍が挑戦中の100のお題4コマ。今日はその21 「だれもいない」 です
首を長くして待ってきたのがアレだから悟空さんほんと救われない。
この頃の悟空さんは初期設定のなごりで仮面被らされてますね。
この後三蔵に助けられて一緒に旅するまでの詳しい話も
考えてはあるのですが(1話でさらっとはふれましたが)
それもまたいずれ描きたいと思ってます。
そうそう、そんな西悠々記といえば先日やっと
ヤンデレ彼女の9巻と西悠々記の1巻が発売されたわけですが。
購入特典でまたイラスト描き下ろしたりしてました。
今回はヤンデレと西悠々記の衣装取替えネタなんかやったりしてます
制服悟空さんが見切れた。
全身像気になる方は各書店でゲットしてみてください
それぞれミニ色紙、イラストカード、ブロマイドのどれかになっているはずです。
詳しくは
同時発売記念フェア
こちらでご確認あれ
で、今回ヤンデレと西悠々記両方買うと図書カードがあたるキャンペーンも
やってるらしいです。
応募券ついてるんで買っていただけた際はお気軽に参加していただければ。
こちらもイラスト描き下ろしで
サンプルこんな感じです
西悠々記といえば
カバー裏はなかなか楽しんで書きました。
ああいうハメの外し方もあるんだなーと。
もし2巻でることになったら
今度は座談会してもらいたいテーマ募集するのも
面白いかもしれませんね
前に放送した話のリメイクらしいですねー
ナミのはなし。つまりアーロンパーク編なわけですが。
いやー懐かしかった
この頃のワンピースはやっぱり熱い。良い出来だった。
テンポいいし。戦闘では動く動くw
リメイクということで、完全描き直しなわけですが
絵が前のテレビのより全然綺麗になってました。
特によかったのが色。色が全体的に鮮やかだった。
ワンピのテレビアニメ初期のって絵もあれですが
とにかく配色が野暮ったいイメージがあったのですが・・・
今回のは実によかったです。尾田先生のカラー意識して直したのかしら。
こういうリメイクで次は海上レストラン編とか
やってくれたらいいですね。
さて、それはそうとやっときましょう。
忍が挑戦中の100のお題4コマ。今日はその21 「だれもいない」 です
首を長くして待ってきたのがアレだから悟空さんほんと救われない。
この頃の悟空さんは初期設定のなごりで仮面被らされてますね。
この後三蔵に助けられて一緒に旅するまでの詳しい話も
考えてはあるのですが(1話でさらっとはふれましたが)
それもまたいずれ描きたいと思ってます。
そうそう、そんな西悠々記といえば先日やっと
ヤンデレ彼女の9巻と西悠々記の1巻が発売されたわけですが。
購入特典でまたイラスト描き下ろしたりしてました。
今回はヤンデレと西悠々記の衣装取替えネタなんかやったりしてます
制服悟空さんが見切れた。
全身像気になる方は各書店でゲットしてみてください
それぞれミニ色紙、イラストカード、ブロマイドのどれかになっているはずです。
詳しくは
同時発売記念フェア
こちらでご確認あれ
で、今回ヤンデレと西悠々記両方買うと図書カードがあたるキャンペーンも
やってるらしいです。
応募券ついてるんで買っていただけた際はお気軽に参加していただければ。
こちらもイラスト描き下ろしで
サンプルこんな感じです
西悠々記といえば
カバー裏はなかなか楽しんで書きました。
ああいうハメの外し方もあるんだなーと。
もし2巻でることになったら
今度は座談会してもらいたいテーマ募集するのも
面白いかもしれませんね
どもども。
ちょっとずつ見ていた「シュタインズゲート」のアニメを
やっと全話見れた私です。
一ついえるのはオカリンは萌えキャラ。おっかり~ん!
いやーいいアニメでしたね。間、駆け足な部分もありましたが
(フェイリスたんの話とか)ゲームだともうちょっと尺とって
やってる部分ではと推測します。ちなみにゲームは未プレイです。
ひぐらしやまどマギもそうですが
時間ループものは否が応でも熱くなりますね。
いいですよねーあの運命に抗ってる感が。中二心をうずうずさせてくれます。
さて、それはさておき。
早速今日もまいりましょう
忍が挑戦中の100のお題4コマ。今日はその20 「am5:23」です
未だにamとpmが午前なのか午後なのか
一瞬の迷いがある大人に育ってしまった。無念だ。
でもamのaは朝(asa)のaなんだって覚えるようにしました。
鷲巣さまはもう悪夢とかに魘され慣れ過ぎて早起きになってそうです。
6時にはもう外でラジオ体操とかやってたら可愛いですよね。
フヒョヒョヒョ・・・
あ、それはそうと。
コミックス発売に合わせて各書店さんでサイン色紙を
置いてくださると言うことで、
せっせと描いてました。なんか前にも西悠々記関係で
アホほど色紙量産してた記憶があるんですが・・・
コラボってます。
しかし、改めて思いますが西悠々記のメンツって
ゴジョさん以外は絡ませにくいこと山の如しなんですよね。
コイツらとレイナさんが同じ席にいても何話してるか
想像ができません。
ところで、
下の画像の小さい色紙のヤツは、書店さんとはまた別で。
なにやら、BIGガンガンの漫画賞に応募してくれた方に
抽選でプレゼント。みたいな企画らしいです
はたしてそれは喜ばれるのかどうなのか謎ですが・・・
まあ、私の存在は置いといて、
ここを読んでいる漫画家志望のみなさん
気が向いたら応募よろしくお願いしますとのことです
ちょっとずつ見ていた「シュタインズゲート」のアニメを
やっと全話見れた私です。
一ついえるのはオカリンは萌えキャラ。おっかり~ん!
いやーいいアニメでしたね。間、駆け足な部分もありましたが
(フェイリスたんの話とか)ゲームだともうちょっと尺とって
やってる部分ではと推測します。ちなみにゲームは未プレイです。
ひぐらしやまどマギもそうですが
時間ループものは否が応でも熱くなりますね。
いいですよねーあの運命に抗ってる感が。中二心をうずうずさせてくれます。
さて、それはさておき。
早速今日もまいりましょう
忍が挑戦中の100のお題4コマ。今日はその20 「am5:23」です
未だにamとpmが午前なのか午後なのか
一瞬の迷いがある大人に育ってしまった。無念だ。
でもamのaは朝(asa)のaなんだって覚えるようにしました。
鷲巣さまはもう悪夢とかに魘され慣れ過ぎて早起きになってそうです。
6時にはもう外でラジオ体操とかやってたら可愛いですよね。
フヒョヒョヒョ・・・
あ、それはそうと。
コミックス発売に合わせて各書店さんでサイン色紙を
置いてくださると言うことで、
せっせと描いてました。なんか前にも西悠々記関係で
アホほど色紙量産してた記憶があるんですが・・・
コラボってます。
しかし、改めて思いますが西悠々記のメンツって
ゴジョさん以外は絡ませにくいこと山の如しなんですよね。
コイツらとレイナさんが同じ席にいても何話してるか
想像ができません。
ところで、
下の画像の小さい色紙のヤツは、書店さんとはまた別で。
なにやら、BIGガンガンの漫画賞に応募してくれた方に
抽選でプレゼント。みたいな企画らしいです
はたしてそれは喜ばれるのかどうなのか謎ですが・・・
まあ、私の存在は置いといて、
ここを読んでいる漫画家志望のみなさん
気が向いたら応募よろしくお願いしますとのことです
昨日はブログ更新日だったはずですが
花火大会見に行ってて一日ずれてしまいましたのぜ。
花火はズドーンズドーンと3000発ぐらい
打ちあがっててどえりゃー綺麗でした
やはり花火はあの近くで見る重低音がいいのですな。
そうそう、それはそうと
忍が挑戦中の100のお題4コマ。今日はその19「芝生」です。
短いスカートはいてる女にパンツ関係でキレる権利はねぇ!
などと意味不明の供述を繰り返しており・・・
意味不明の独断と偏見にみちた供述をさせたら八戒さんの
右に出るものは少ない。とおもう。
というか芝生云々はおいといてスカートに関しては
根の深い問題と言うか、
いやそこはまず隠して何ぼだとは思いますよ。うん。
むしろ隠さないほうが興ざめみたいなところはある。
最悪なのは短いスカートはいてるくせに階段で気にしないで
しかも見たら見たで何見てんのよサイテーとか言ってくる女性であり、
最高はミニで気にしつつ登ってて見えちゃったら
見えちゃった?(ポッ恥じらい)みたいのがいいんすよね
むしろ見せちゃってゴメンネみたいな感じの子がわいは好きや
プロゴルファー猿や
(などと意味不明の供述を
いや、そんなことはさておき。
そういえば
ヤンデレ彼女のオンライン版が更新になったのでお知らせ
【43話】持ち物検査、それは生徒会独断専行
単行本9巻で登場する生徒会のオンライン向けお披露目回的な感じでしょか。
宇賀神に関しては、とりあえず会長としてのカリスマは
出してもらうように気をつけてます。
そして今回はオマケとして西悠々記の出張版も同時収録に
なってます。性別逆転ネタです。お約束の美学です。
あ、それと最後にメールフォームでコメント頂いた方に私信
>古代からいるナイト@サイレントヒルさん
ブロンティスト→山手線が魔境→心が焦り顔にまででてくる→いくえ不明
>風龍凪さん
オジプラスというのはどうも私の考えてた方向性とは若干の違いがあるようです
花火大会見に行ってて一日ずれてしまいましたのぜ。
花火はズドーンズドーンと3000発ぐらい
打ちあがっててどえりゃー綺麗でした
やはり花火はあの近くで見る重低音がいいのですな。
そうそう、それはそうと
忍が挑戦中の100のお題4コマ。今日はその19「芝生」です。
短いスカートはいてる女にパンツ関係でキレる権利はねぇ!
などと意味不明の供述を繰り返しており・・・
意味不明の独断と偏見にみちた供述をさせたら八戒さんの
右に出るものは少ない。とおもう。
というか芝生云々はおいといてスカートに関しては
根の深い問題と言うか、
いやそこはまず隠して何ぼだとは思いますよ。うん。
むしろ隠さないほうが興ざめみたいなところはある。
最悪なのは短いスカートはいてるくせに階段で気にしないで
しかも見たら見たで何見てんのよサイテーとか言ってくる女性であり、
最高はミニで気にしつつ登ってて見えちゃったら
見えちゃった?(ポッ恥じらい)みたいのがいいんすよね
むしろ見せちゃってゴメンネみたいな感じの子がわいは好きや
プロゴルファー猿や
(などと意味不明の供述を
いや、そんなことはさておき。
そういえば
ヤンデレ彼女のオンライン版が更新になったのでお知らせ
【43話】持ち物検査、それは生徒会独断専行
単行本9巻で登場する生徒会のオンライン向けお披露目回的な感じでしょか。
宇賀神に関しては、とりあえず会長としてのカリスマは
出してもらうように気をつけてます。
そして今回はオマケとして西悠々記の出張版も同時収録に
なってます。性別逆転ネタです。お約束の美学です。
あ、それと最後にメールフォームでコメント頂いた方に私信
>古代からいるナイト@サイレントヒルさん
ブロンティスト→山手線が魔境→心が焦り顔にまででてくる→いくえ不明
>風龍凪さん
オジプラスというのはどうも私の考えてた方向性とは若干の違いがあるようです
どうもコンバンワ。
いきなりですが忍が挑戦中の100のお題4コマ。
今日はその18 「電撃」 です。
電撃と言えばあの人ということで
本館のトプ絵連載MHYから来ていただきました
なんかのさなぎとかじゃないかな。
いや、もう私自身アースが何なのか未だにぼんやりとした
解釈しかできていないわけですが。
つまりは電化製品などでいうと、
電気で動く→使ってるとだんだん中に余分な電気がたまっていってしまう→
溜まると壊れてしまう→ので電気の逃げ道を作ってやる(地面に接地して逃がす)
これがアースというかそういう感じだったような
コンセントなんかでも、先の二つでてる鉄の部分。
かたっぽ穴が空いてますよね。
あれもいわゆるアースなんだそうで。
コンセントの場合は、空いてない先から電気が出て
コンセントの先(穴無し)――→電化製品――→コンセントの先(穴空いた方)
みたいにぐるって回って、穴の空いたアースの方から使用済みの電気が
電力会社さんの方に帰っていくらしいです。
や、これも付け焼刃の知識なのであってるかどうかじつに眉唾ですが。
なんか電気って難しいですね・・・概念が。
コレだから科学は苦手なんですよ・・
蛇足ですが調べてみたところ、デンキウナギとかも
原理はフルフルちゃんと似たようなもんらしくて。
体の中に電気を作る細胞がたくさんあって自家発電してるみたい。
で、デンキウナギの場合は表皮が絶縁体みたいになってて
不純物の多い周りの水がアースみたく働いてるみたいな感じらしい。
いやぁ、生命って神秘ですよね。 と大掴みなまとめしときます
あ、そうそう。
前に言ってたジョジョ本ゲストのお知らせ。
朝目新聞さんから発行されるジョジョ同人誌に
私も僭越ながら原稿描かせていただきました。
朝目新聞社2012夏の新刊
「ジョジョの奇妙なパロディ Part8 ジョジョリ本」
コミックマーケット82
8/11(土) 東5ホール ピ-30a
詳しくはリンク先にて。
明日のコミケで出るらしいので
行かれる方は興味あったらよろしくおねがいします~。
一応私が描いたのサンプル
こんな感じ。
なんか私がジョジョ描くとよくスタンドがツッコミに回ってたりします。
いや、康穂たんの髪型は可愛いですよね。
なんかタコっぽくて癒されます
いきなりですが忍が挑戦中の100のお題4コマ。
今日はその18 「電撃」 です。
電撃と言えばあの人ということで
本館のトプ絵連載MHYから来ていただきました
なんかのさなぎとかじゃないかな。
いや、もう私自身アースが何なのか未だにぼんやりとした
解釈しかできていないわけですが。
つまりは電化製品などでいうと、
電気で動く→使ってるとだんだん中に余分な電気がたまっていってしまう→
溜まると壊れてしまう→ので電気の逃げ道を作ってやる(地面に接地して逃がす)
これがアースというかそういう感じだったような
コンセントなんかでも、先の二つでてる鉄の部分。
かたっぽ穴が空いてますよね。
あれもいわゆるアースなんだそうで。
コンセントの場合は、空いてない先から電気が出て
コンセントの先(穴無し)――→電化製品――→コンセントの先(穴空いた方)
みたいにぐるって回って、穴の空いたアースの方から使用済みの電気が
電力会社さんの方に帰っていくらしいです。
や、これも付け焼刃の知識なのであってるかどうかじつに眉唾ですが。
なんか電気って難しいですね・・・概念が。
コレだから科学は苦手なんですよ・・
蛇足ですが調べてみたところ、デンキウナギとかも
原理はフルフルちゃんと似たようなもんらしくて。
体の中に電気を作る細胞がたくさんあって自家発電してるみたい。
で、デンキウナギの場合は表皮が絶縁体みたいになってて
不純物の多い周りの水がアースみたく働いてるみたいな感じらしい。
いやぁ、生命って神秘ですよね。 と大掴みなまとめしときます
あ、そうそう。
前に言ってたジョジョ本ゲストのお知らせ。
朝目新聞さんから発行されるジョジョ同人誌に
私も僭越ながら原稿描かせていただきました。
朝目新聞社2012夏の新刊
「ジョジョの奇妙なパロディ Part8 ジョジョリ本」
コミックマーケット82
8/11(土) 東5ホール ピ-30a
詳しくはリンク先にて。
明日のコミケで出るらしいので
行かれる方は興味あったらよろしくおねがいします~。
一応私が描いたのサンプル
こんな感じ。
なんか私がジョジョ描くとよくスタンドがツッコミに回ってたりします。
いや、康穂たんの髪型は可愛いですよね。
なんかタコっぽくて癒されます