[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私が推奨する、「世界一格好いいウェイター」は
テレビアニメ「キョロちゃん」に登場するルックさんであります。
けっこう古いアニメの話で申し訳ありませんが、
見たこと無い方にはぜひともご覧になっていただきたいです。
本編なのでリンクを張ることははばかられますが・・・
某ニコニコする動画サイトで視聴可能(消されていなければ)
ヒント(キョロちゃん 第17話 「はたらくキョロちゃん」)
いや本気で惚れますよ…鳥とおもって侮っていたら
心臓鷲づかみにされます。
ルックさん、かっこいいよルックさん…
そのウェイターとしてのプロ意識、生き様、そしてクールデレ…!(笑
不意打ちの笑顔っ…!
おまけに声が大塚芳忠さん…!
ゲストキャラのくせになんなんだその存在感はっ…!
ギロッシュもステキですが、個人的にルックさんが
そのちょっと斜め上をいってます。
はぁ・・・つくづく名作だなぁ キョロちゃんは。
いまだに限定生産終了したDVDBOXは諦め切れない夢ですよね
ここから、白服控え室の拍手レスです
>忍さん画の涯が出てマジ嬉しいvv4巻神表紙ですよね
あ、涯はコンビニ版で読んだんです >< 神表紙なんですか!ほほう
>某笑顔動画での人気投票でリアルに頭ハネくらったのはご存知ですか?
たしか直前で76位だったんですよね。さすが鷲巣さまww
>老赤木が鷲巣様より出にくいのは気のせいでしょか
さすが老赤木さん・・・そのカリスマさに惹かれざるをえない
>拍手の零がマサルさんに見えたなんてそんなことありませんよ
ちょww たしかに見えなくも無いような・・・いや断じてみえない!はずっ…
>私の好きな市川さんがおみくじに採用されていたかもしれなかった
市川さんの色気はすごいですよね。お爺ちゃんのくせになぜなんだぜ
>アカギは市川さんのことは『さん』付けしているのに、鷲巣様は呼び捨て
13歳の頃なら鷲巣さんとか呼んでそうですが。なんせ19歳は悪魔ですからw
>WAWAWA WASHIZU様~
のわぁ!? どうぞごゆっくりぃ~ ><
>何故にローマ字か疑問ww
なぜでしょうw最初に描いたのが零のZEROだっらせいかしら
>忍さんのお陰で福本に興味もったら丁度姉が福本漫画大量に買ってきました
もうそれは運命以外のなにものでもありませんぜ!
>大吉wwwすげぇや、この笑顔になんか胸が締め付けられました
それはきっと恋です
>鷲巣様が美少女だったら岡本はところてんを喜んで食べると思った次第であります
普通食べますよね。食べないなんてどうかしてるっ・・・!
>鷲巣好きにも程があるw
サーセンwww
>きたぜ…ぬるりと…! ロンロンじいちゃんが最高にかわええです~!
ですよね~>< 可愛すぎて最近もう鷲巣脳です
>今だっ・・・! 注入ッ・・・! 愛情注入・・・!
悪魂退散・・・!悪魂退散・・・!
>黒沢さんに続いて利根川先生……人生終わるかもw
地道に行きましょう(キラっ
>超大吉ごちそうさまです!命狙われて来ます
気付いたら白髪の刺客が真後ろに
>ワシの軍資金は108億あるぞよ・・・
現在の価値にして1080億円である (!?)
>ワシズがありそうで怖い
あったら萌え死ねます。先生の次回作に期待
>美少女鷲巣様に萌えました…っていうか鷲巣様は普通に美少女だよ!!
私としたことが、そんな基本的なことを見落としていましたっ・・・!
>岡本でも吉岡でも鈴木でもいいので白服になりたいです
ですよね。今度生まれ変わるなら一緒に白服になりましょう
>ジャンピング焼き土下座良かったですwww!
ありがとうございます。先生の華麗なる飛翔!
>福本絵って実は苦手だったのですが、忍さんのおかげではまりました!
やった!!>< 貢献っ・・・!圧倒的貢献っ・・・!!
ちなみに、登録できるのが上限10種類だったので
描いたけど使用されなかったという可愛そうな人々
↓
うーん、市川さんのカッコよさは異常。
鷲巣さまはカワイイ系ですが、市川さんはカッコイイ系ですよね
(脳みそ?沸いてませんよ?)
つーか、今回初描きキャラが大半占めてますよはわわ。
共通する課題は、いかに原作テイストを残しつつ自分絵っぽくするか。
初描き老赤木さん。
老赤木さんはもう神聖すぎて普通に描くこともおぼつきませんよ。
なんというセクシー不良中年。13や19描くときよりよっぽど緊張する。
初描き零。
どうもこれが元の空気を再現するのが難しく。似せるのに苦労する。
あの綺麗な目の綺麗さに反比例した得体の知れなさ?電波??
初描き黒沢さん
最強伝説黒沢を全巻読みきったところだったので、ウキウキと描きました。
描きにくいのかと思いきや、すんなりスラスラ描けてびっくり。
初描き一条。
美形に美形に、と念じつつ。
初描き坊ちゃん。
雪だるまは、なにやら坊ちゃんがヨン様っぽかったのでアニョハセヨ。
ヨン様→吹き替えがハギー→福本先生に電流走る! という方程式かしら。
あと、カイジや銀さんもまともに描いたのは初めてだったり。
涯くんと森田も…
なんでしょう、福本先生の絵ってよくキャラの顔同じか!とか
言われてますが、ところがどっこい。
実のところ全員結構描き分けられているっ…!
というのが今回分かりました。
あと、鷲巣さまが超大吉なのは完全に管理人の趣味ですから。
めちゃくちゃイキイキとかいてやりましたよ。
自分で描いといて「ぐはっ何だコレ萌えすぎねぇ!?」とかやってました。
そして、拍手コメありがとうございます。以下返信です
>鷲巣+会長÷利根川=
・・・・(´ー`)? えっと、神威?いや違うか・・・
>みんな大好き「「イーピン」」
鷲巣さまのイーピンルームに行ってみたいですよね
>零パロのアカギの笑顔で腹筋が痛くなりました
いじめられる鷲巣さまは可愛くてしかたないです
>…たか?忍さん……
はっ…背後に赤木の気配が…
>すっごい押すらしいアカギに惚れました
あの無表情でそれをやってのける神域!
>ゲーセンでそれのクッション見たけど獲れなかった
ええ!欲しい。本気で欲しいんですけどソレw
>鷲巣様はおじいちゃんなんかではありません。シワのあるお子様です
(*´д`*)
>控え室のリンク貼っていいかな?
もちろんいいですとも。ただバナー直リンクはやめてくださいね
>もともと好きだった福本作品に忍さんがハマってくれてうれしい限りです
私も、福本作品に出会うことが出来てとても幸せです
>福本作品の乙女ゲーム化企画があります
おおー某所にそんな夢のような企画がwさがしてみます~
>なんですかこの鷲巣様は!素敵過ぎるではないですか
ウフフ。でしょう?
>ちゃんと福本さんなのに忍様テイストが絶妙です
そういっていただけると嬉しいです!
最近、やっとウチでも日々の布教活動が効を奏したか
「鷲巣さまの魅力に気がつきました」的な読者様を
獲得しつつある今日この頃。
ここはひとつ、それを畳み掛け、及び
今更ではあるが鷲巣さまの魅力を再確認するという意味も込め、
超図解鷲巣さま萌え7つのポイント
を紐解いていくことにしよう。(いままでのおさらいダネ!
じゃあいっくおー(`・ω・´)シャキーン
その①…触覚マユゲ
まずは外せないこのポイント。そう、あの輪郭から
チョコンと飛び出した流線型の眉毛。どういうわけか
あの表情豊かに自己主張しだした鷲巣さまの眉に
目を奪われて仕方が無いワケで。
これが、鷲巣さまの逆境ピンチ度がMAX振り切りそうなときには
逆八の字になったりしてこれがまた大層萌えるのだとか。
その②・・・凶悪ぎらぎらアイ
初登場時からはもう別人の領域に踏み入れつつある魅惑の瞳。
極度のつり上がり、病人かよ的な目の下のクマ
これはもう管理人的に萌えろと言わんばかりの演出である。
さらに半目、ぐにゃ目、><目とバリエーションも豊富。
その③・・・突然発せられる名言
鷲巣さま最大のセールスポイントとも言えるコレ。
とにかく言い出すことのことごとくが名言指定されてしまうのが
闇の帝王鷲巣さまが神たる由縁。 へのカッパとか言わないよ普通><
そんな鷲巣さまが残した数多くの名言の一部
「通用しませーんっ…!」 (加えませーんいっさい手心など)
「念仏をあげな…! 赤木しげる…!」 (個人的ツボすぎる)
「死んじゃうツモ…!」 (可愛すぎてちょっと泣けた)
その④…白服
鷲巣さまの必須オプションといえばこの人達(代表:岡本)
時には鷲巣さまを絶賛し、時には余計な進言をかまし、
喜びも悲しみも分かち合って一喜一憂する愛すべき部下ども。
特に165話~166話の異常な崇めっぷりは崇拝通り越して
もはやアイドルのファンクラブかお前ら。といった感じである
その⑤…さらさらキューティクルヘアー
鷲巣さまのおぐしは75歳のご老人とは思えない
ラックススーパーリッチエッセンシャルダメージケアヘアー(?
特にあの耳の後ろから前にたれかかってる部分の髪の毛が
なぜか無性にカアイイのです←結論
その⑥…ファッション
鷲巣さまが何気にしっくり着こなしているあの服装。
あの時代、あの年齢を考えると結構ありえないことになっているのだが
そこを自然に着こなしてしまっているのが鷲巣さまクオリティ。
特に中に着ているチョッキ(?) ボタンがナチュラルにお花ですよ(笑
どこまで乙女なんですかアナタ。黒基調で上着の裾が長めなところとか
うーんいちいちツボに入りますなぁ・・・
その⑦・・・スリッパ
住まいも振舞いも見た目も申し分ないセレブなはずの鷲巣さまの足元が、
何故か安物(3足セット500円くらいの)スリッパ。
ここに、明らかなギャップ萌えが発生していると言わざるを得ない。
あのスリッパで元気よく疾走している姿といったらっ…!!
しかもアレ、あの場にいる全員がお揃いなんですよ。
アカギも白服達もあのスリッパ。 なんというほのぼの!!
あれだけ禍々しい勝負中なのに、あそこだけ仲が良い感じでとても微笑ましい
―――、
以上、無駄に長文になってしまいましたが…
そういえば7つとか言ってまだ「鷲巣さま妄想劇場」の話とか
「牌投げダイレクトアタック」の話とかしてないことに気付く。
うわー もうドンだけ萌えさせるんだよ鷲巣さま、追いつかねえー
間にあわねー 意外と近いとおもったらぶっちぎられた――><
以下、そのうちまた続く。
擬人化のキレネンコがある意味反響が大きかったので、
ついでにもみじまんじゅうも擬人化してみました。
いや、実に擬人化しがいのない連中でして、
ほぼそのまんまというか。キレ様ほどのインパクトもなし。
しかし意外にボリスの目つきがスナフキンみたいでスキだなーとか気付く。
ちなみに、もみじまんじゅうとはボリス&コプチェフが初登場時に
発している台詞の空耳です。
言われて聞くと、もうもみじまんじゅうとしか聞こえないんですなこれが。
ちょっと漫画のネタが浮かんだので、
時間があればウサビッチ漫画も描いてみたいかなと思う今日この頃。
そうそう、こっから白服控え室の拍手コメへのレス。
>福本愛なのか、鷲巣愛なのか・・・時々迷います
かなーり鷲巣さま寄りの愛と言わざるをえない!
>最高です。 ワシズは、ぜひマンガになって欲しいです
ですよね。鷲巣さまファン全員の夢といっても過言ではないです
>鷲巣様かっこよすぎです
かっこよくてカワイイ。それが鷲巣さまクオリティー
>カイジが大好きな私ですが最近忍さんの鷲巣様にざわ・・どき・・
カカカ・・・思うツボ・・・っ 思うつぼっ…!!!
>大好きな忍さんが大好きな福本まで部屋を作られて、私に電流走るっ
ありがとうございます。私もそんなアナタが大好きなんだッ!
>これからも頑張ってクレイモア(駄洒落的な意味で
そんなアナタは別室送り(地下労働的な意味で
>なんて燃える絵なんだろう。ありがとうございます
萌えじゃなくて燃えっすかw
>パジャマの鷲巣様かわええーーーー!!!
カワイイですよね。自分でも描いててヤバかったです
>鷲巣様萌えを布教されました
よっしゃ!!!また一人同士を生み出し完了!
>鷲巣さまが好きとな!忍さんとの距離が3mmになりましたよ・
そのまま抱擁して福本作品愛について語り合いたいですなw
>アカギたんもえww(自分自重…
アカギたんてww アナタはさてはマゾヒストさんですね
>美少女鷲巣さまに萌えつつも吹きました。乙女走り可愛い!
乙女走りが許されてしまう75歳は鷲巣さまくらいです
>ククク…倍プッシュだ…!(訳) (訳:萌えを有難うございます。)
ケチな点棒拾う気なし…(訳:いえいえどういたしまして)
>そろそろ鷲巣様死にそうですね。
ですねー。アカギが負けないのは決定事項ですし。毎月ドキドキです
>わしじゅさま、かわいいですぞ~!
わしじゅさまのかわいさは異常
>某笑顔動画の鷲巣の飼い方(確かそんな題名)、と言うのは見ましたか?
もちろんチェック済みです。キュウリはぐはぐする帝王かわいす。
>朝目で存じてますが一瞬気付かなくてびっくりしました。
いやあ、原作意識して描く様にしてますので。自分絵との割合が難しいです。
日頃、アホのように鷲巣さま鷲巣さま言うてる私ですが、
利根川先生も大好きです。
ええ、最初出てきたときは何だこの悪いオッサンは
ぐらいにしか思ってなかったわけですが、
焼き土下座を一人でやり遂げた先生のお姿に
漢の中の漢を見せていただきました。
と、言うわけでジャンピング焼き土下座。
前の美少女わっしーネタを描くのにジャガー4巻
捲っていたら、こんな先生の為にあるようなネタが。
気がついたら手が勝手に描いていましたよね
空中回転する先生、カッコイイ!
そうそう、関係ないですが
この間までお絵かきしながらずっと「CLANNAD」
見ておりました。そして感動してました
風子のとことか。風子のとことかで。
なんだいこのっ感動させるんじゃないよ…ッ
EDの曲もステキにカワイイのです。
どうも幻想世界サイド含めたことが気になるなー
でもゲームやる気はないというか…
とか思ってたら、どうも2期決定らしいですの